パーパスブランディングで問題は解決すると思っている経営者の方は多いです。僕には「流行りの病」のようにも見えます。マーケティングの観点ではパーパスが自分ごと化されることが大事です。特に社員との協働を進めたいのであれば…【対話箱 #3】で考えています。ぜひご覧になってください。
対話箱_3のコピー

この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

6,974件

#人事の仕事

3,918件

よろしければサポートをよろしくお願いいたします! みなさまのお役に立てるようにこれからも活動を続けます! 今後ともどうぞご贔屓に!