ユースケ@タロット初心者

タロットを勉強中のアラサー男です。 自分が学んだことや考えたことについて発信していきま…

ユースケ@タロット初心者

タロットを勉強中のアラサー男です。 自分が学んだことや考えたことについて発信していきます。

記事一覧

アラサー男の初タロット占い

ゆるっと始めたタロット。本を借りたりアプリをダウンロードしたり展示会にいってみたりしていたんですが…いい加減占ってみようと思い、初のタロット占いをやってみました…

アラサー男がタロットを始めた理由②人の話を聞くのが好き

アラサー男がなぜタロットを始めたのか、理由その2。 人の話を聞いて、アドバイスするのが好きだから。 タロットは占いと言っても、明日の天気や運勢を言い当てるもので…

アラサー男がタロットを始めた理由①TCGが好き

タロットを始めようと思った理由がいくつかあるので、それを書いていこうと思う。 まず1つ目。元々カードゲームが好きだからである。 TCG(Trading Card Game)をご存じだ…

アラサー男、タロット始めました

2020年、何か新しいことを始めようと思いタロットの勉強を始めました。せっかくなので自分の考えや学びをnoteを使って発信していこうと思います。 カードの種類だけで78種…

アラサー男の初タロット占い

ゆるっと始めたタロット。本を借りたりアプリをダウンロードしたり展示会にいってみたりしていたんですが…いい加減占ってみようと思い、初のタロット占いをやってみました。

タロット占いの手法はいろいろあるんですが、今回は一番簡単なやり方にしました。大アルカナと呼ばれる22枚のタロットから1枚だけ引いて占う「ワンオラクル」というもの。出たカードの意味をそのまま読めばいいのでお手軽なんですね。

で、タロッ

もっとみる

アラサー男がタロットを始めた理由②人の話を聞くのが好き

アラサー男がなぜタロットを始めたのか、理由その2。
人の話を聞いて、アドバイスするのが好きだから。

タロットは占いと言っても、明日の天気や運勢を言い当てるものではないんですね。具体的な悩みを聞いて、出た絵柄を元にアドバイスをしていく、つまりカウンセリングなんです。
またそれはすごくロジカルシンキングに近いものがあると考えていて、スピリチュアルとは真逆なものだと思っています。

そういった側面が自

もっとみる

アラサー男がタロットを始めた理由①TCGが好き

タロットを始めようと思った理由がいくつかあるので、それを書いていこうと思う。

まず1つ目。元々カードゲームが好きだからである。
TCG(Trading Card Game)をご存じだろうか。その名の通り、集めたカードで戦うゲームである。遊戯王とか、マジッザギャザリングとか、同世代以下の男性なら遊んだことがある人も多いだろう。かくいう自分も直撃世代で、小学生の頃は少ない小遣いをやりくりしながらパッ

もっとみる

アラサー男、タロット始めました

2020年、何か新しいことを始めようと思いタロットの勉強を始めました。せっかくなので自分の考えや学びをnoteを使って発信していこうと思います。

カードの種類だけで78種類、それにタロットに興味を持ったきっかけなどを加えれば100記事分くらいのテーマはありそう…笑

同じタロット初心者の方が読んでくれるとうれしいです。よろしくお願いします。