アラサー男の初タロット占い

ゆるっと始めたタロット。本を借りたりアプリをダウンロードしたり展示会にいってみたりしていたんですが…いい加減占ってみようと思い、初のタロット占いをやってみました。

タロット占いの手法はいろいろあるんですが、今回は一番簡単なやり方にしました。大アルカナと呼ばれる22枚のタロットから1枚だけ引いて占う「ワンオラクル」というもの。出たカードの意味をそのまま読めばいいのでお手軽なんですね。

で、タロットというのは「占う内容をしっかり決める」ものだそう。日曜日の夜だったので、明日からの一週間、仕事がうまくいくのかを占うことにしました。ワクワクしながら選んだ一枚は…

なんと………

16番目のカード「塔」の正位置\(^o^)/

いやー、思わず膝から崩れ落ちました、本当に。塔というカードはタロットの中でも最も悲惨なカードで、「転落」「崩壊」「破綻」などが代表的なキーワードなんですね。なぜかポジティブな結果しか出ないと思ってひいたのでかなりショックでした笑 初めての占いが最悪のカードって…笑 衝撃的な初占いとなりましたが、これはこれで一生忘れられない思い出になりそう…。他には「全面的変化」などの意味があるので、ポジティブな方向に向かうかもしれない…と思い込んでます笑

週末になったらこの占いが当たっていたのか、振り返ってみたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?