マガジンのカバー画像

町歩き、歴史探訪

88
散歩しながら歴史を探したり、博物館でその町の歴史を感じるのが趣味です。 ぜひ、旅を楽しみながら、数十年、数百年の時を感じてみませんか?
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

吉原へ(キャラと散歩へ行こう)

吉原へ(キャラと散歩へ行こう)

江戸や昔の東京の大都市は、今でいう新宿や池袋、渋谷などの副都心ではなく、浅草あたり下町、隅田川一帯だったのでしょうか。
隅田川沿いには花見もさかん、さらに屋台も火よけ地として建てられ、芝居小屋もあったらしい。内側には江戸城もある文京区や千代田区。
こんな御江戸を今回は、アイドルたちサブカル文化を輩出した吉原を舞台に紹介しよう。
ただ、胸糞悪いキャラといっしょにwww  さらに最後、こいつはみっとも

もっとみる
鬼太郎に会いに調布へ。

鬼太郎に会いに調布へ。

明日は嫌だ。
明日が来れば、地獄の日々へ突入する。

よし、逃げよう。
僕は、日曜日までに片付けないといけない書類をバッグにぶちこみ、調布へ向かった。

調布の深大寺は度々来ている。
けど、なかなか鬼太郎茶屋の「鬼太郎御朱印帳」は買う機会なく。今回、欲しかった御朱印帳を買いに行く。もう一つ、調布郷土歴史館にも行きたかった。23区の郷土資料館はほぼ行ったので、もう近郊都市の資料館に行くしかない。

もっとみる
わが村は水に沈んだ

わが村は水に沈んだ

勝楽寺村へようこそ!むか~し、むかし。
埼玉の所沢、東京の村山(東村山市・武蔵村山市)の間に、「勝楽寺村」という場所があった。この村は、今は存在しません。
「町歩き散歩記事(歴史をタイムトリップ)」、今日はこの村についてご案内します。

奈良時代に創建された勝楽寺。この施設である仏蔵院や七社神社周辺に村ができ、のちに中世の武士の時代には、北に山口氏の根古屋城(勝楽寺城)もつくられ、ふだんは山口城や

もっとみる