記事一覧

第6回添削杯参加レポ

今回も参加しました添削杯! 77人参加の大盛り上がりでした 前日参加した、晴れる屋福岡でのチャンピオンズカップ店舗予選が74人だったので、2日連続で予選7ラウンドの大会…

てつ
1年前

第4回旧作杯参加レポ

◆旧作杯とは 添削氏主催のdiscord大型大会である フォーマットはold school プロキシが使用可能の為、誰でも参加できるのが魅力です 毎回大会運営の方々にはお世話になっ…

てつ
2年前
2

フラクタルの花、エシックス(ヒュージリーダーズデッキ案内)

◆前書きまずは、ヒュージリーダーズという統率者をご存じだろうか? 簡単に説明すると、土地以外は5マナ以上のカードのみで戦う統率者戦である。 ゲーム内容が派手で楽…

てつ
2年前
3

ヒュージリーダーズのススメ(暗黒面)

◆ヒュージリーダーズとは?クソデカEDHことヒュージリーダーズとは、あるルールの下行われる統率者戦のことである そのルールは「土地でない4マナ以下のカードを使用禁止…

てつ
2年前
8

限築杯参加レポ(前金)

コロナの影響で、リアルイベントが開催されない中、discordでの大型大会はPWの希望となっている 今回のフォーマットはinv限定構築で、人気のセットということもあり、96人…

てつ
2年前
1

旧作杯参加レポ(青赤バーン)

旧作杯はオールドスクールの大会であるdiscordでのリモート大会で、プロキシok(重要)なので、オールドスクールやヴィンテ未経験の人も是非次大会の参加を検討して欲しい PC…

てつ
2年前
1

青赤バーン調整録(~本戦)

8月1日の旧作杯に向けたデッキ調整について、備忘録を書いていこうと思う 7/18 discordの通知をオフにしていたことが仇となった 添削さんからの大会案内が個人チャットに…

てつ
2年前
1

アンリコウォークで逝くヴィンテ(添削杯レポ)

◆はじめに~添削杯紹介~ 添削杯は、ヴィンテージの大規模大会(今回の参加人数は81人)です 参加レポの前に、私の思う大会の特色をいくつか紹介します ・discordなので、…

てつ
3年前
1
第6回添削杯参加レポ

第6回添削杯参加レポ

今回も参加しました添削杯!
77人参加の大盛り上がりでした
前日参加した、晴れる屋福岡でのチャンピオンズカップ店舗予選が74人だったので、2日連続で予選7ラウンドの大会に出場する運びとなりました
体持つんかこれ?

◆使用デッキ 墓荒らしとレン&タックスの中間のような4Cデッキ
資産の都合上、アンリコウォークのpower2しかなく、MOXやろLUTUSが使えせん
MOXが使えないことにとって、マナ

もっとみる
第4回旧作杯参加レポ

第4回旧作杯参加レポ

◆旧作杯とは
添削氏主催のdiscord大型大会である
フォーマットはold school
プロキシが使用可能の為、誰でも参加できるのが魅力です
毎回大会運営の方々にはお世話になっております、本当にありがとうございます

◆使用デッキ
UR FLYER
飛行クロック6、ミシュラン4、バーンスペル17でライフを詰めるシンプルなデッキ
露天鉱床環境で青マナの出るマナソース14のため、青ダブルが出にくい

もっとみる
フラクタルの花、エシックス(ヒュージリーダーズデッキ案内)

フラクタルの花、エシックス(ヒュージリーダーズデッキ案内)

◆前書きまずは、ヒュージリーダーズという統率者をご存じだろうか?

簡単に説明すると、土地以外は5マナ以上のカードのみで戦う統率者戦である。

ゲーム内容が派手で楽しく、比較的安価で始めやすいフォーマットなので、新規の方も始めやすいよう、本記事を作成する。

今回はレシピ紹介なので、詳しいルール説明は省略するが、興味がある方は別個で調べてほしい。

◆統率者紹介(フラクタルの花、エシックス)

もっとみる
ヒュージリーダーズのススメ(暗黒面)

ヒュージリーダーズのススメ(暗黒面)

◆ヒュージリーダーズとは?クソデカEDHことヒュージリーダーズとは、あるルールの下行われる統率者戦のことである

そのルールは「土地でない4マナ以下のカードを使用禁止」である

他ルールとしては下記が挙げられる

・デッキ枚数は統率者と合わせて50枚

・統率者領域に荒地を4枚置き、プレイすることができる

・初期ライフは25点、統率者ダメージのルールは無し

全ての動きが大振りであるこのフォーマ

もっとみる
限築杯参加レポ(前金)

限築杯参加レポ(前金)

コロナの影響で、リアルイベントが開催されない中、discordでの大型大会はPWの希望となっている
今回のフォーマットはinv限定構築で、人気のセットということもあり、96人参加の超大型大会だった
当時を懐かしむプレイヤー、新しい(?)フォーマットに胸踊るプレイヤー、とにかくMTGやりたいプレイヤー、それぞれが1日存分に楽しみ抜く為に集まっていた

主催の添削さん、運営の皆々様方には、毎回このよう

もっとみる
旧作杯参加レポ(青赤バーン)

旧作杯参加レポ(青赤バーン)

旧作杯はオールドスクールの大会であるdiscordでのリモート大会で、プロキシok(重要)なので、オールドスクールやヴィンテ未経験の人も是非次大会の参加を検討して欲しい
PCカメラ+ヘッドホン+プロキシで、大規模大会に出れるのは凄いことですよ!

◆使用デッキブルームーン改め、青赤バーンを使用
環境で優秀なセレンディブイフリートと、ミシュラの工廠、バーンスペルでライフを詰めるデッキだ
露天4枚環境

もっとみる

青赤バーン調整録(~本戦)

8月1日の旧作杯に向けたデッキ調整について、備忘録を書いていこうと思う

7/18
discordの通知をオフにしていたことが仇となった
添削さんからの大会案内が個人チャットに来ていることにふと気付く
通知の表示は3日前、、
即参加の旨を伝えてオールドスクールの準備を始める

◆デッキ選択
対戦経験も無え!デッキも無え!大会あるのは2週間後!
ということでメタ分析の時間は無いので、ティンと来たデ

もっとみる

アンリコウォークで逝くヴィンテ(添削杯レポ)

◆はじめに~添削杯紹介~
添削杯は、ヴィンテージの大規模大会(今回の参加人数は81人)です
参加レポの前に、私の思う大会の特色をいくつか紹介します

・discordなので、家で大会に参加できる
・ヴィンテージが競技フォーマットでは無い為、プロキシの使用が認められる
・参加者のレベルと民度が高い

つまり、プロキシとPCカメラさえ用意すれば即参戦できるということです。
MTGプレイヤーの憧れとも

もっとみる