アンリコウォークで逝くヴィンテ(添削杯レポ)

◆はじめに~添削杯紹介~
添削杯は、ヴィンテージの大規模大会(今回の参加人数は81人)です
参加レポの前に、私の思う大会の特色をいくつか紹介します

・discordなので、家で大会に参加できる
・ヴィンテージが競技フォーマットでは無い為、プロキシの使用が認められる
・参加者のレベルと民度が高い

つまり、プロキシとPCカメラさえ用意すれば即参戦できるということです。
MTGプレイヤーの憧れとも言えるヴィンテージに、是非飛び込んで行きましょう

◆使用デッキリスト
ヴィンテに誘ってきた友人がノンプロキシで頑張っているので、対抗心からアンリコウォークのみで参戦
MOXが無い分を、アウフやクレームで誤魔化して2マナ域に重きを置いた構築にしてます

メイン

サイド

◆結果
1st 対ベルチャー ○×○
G1
お相手ダブマリスタート、巣穴ストーム4をwill・死儀礼・アルカニストで処理してアウフで蓋して勝ち
G2
lotusにwillを撃つが、パイロで弾かれて、1ターン目にゴブリン12体出されて負け
G3
G2とは対照的に、お相手渋いキープ
2ターン目の不毛で間に合い、アウフで蓋して勝ち
終始アウフゲーだった

2st 対ラベジャーショップ ○○
G1
アルカニストで、メイン1挿しのクレームを使い回して勝ち
G2
互いに土地を割り合い、クリーチャーが睨み合って膠着したが、魔力流出を出せて勝ち

3st 白黒人間 ××
G1
お相手後手1ターンからMOX×2→教区の勇者+光輝王の野心家で爆速スタート
2枚目のMOXにピアスを当てるべきだったと後悔
G2
序盤のクロックは捌いたものの、光輝王の野心家にレン6ケアされ不利になっていき、クロック差で敗北
光輝王の野心家には、昨日MTGAでもボコられたけど、まさかヴィンテでも強いとは、、

4st 対墓荒らし ○○
G1
後手1マリなのに、お相手初手図書館で絶望
途中お相手のオーコを巡って有利トレードして、死儀礼×2が刺さって勝ち
G2
アンリコをピアスで弾いて、レン6で露天嵌めして勝ち
レガシー禁止は伊達じゃない

5st ラベジャーショップ ○○
G1
メムナイト+ラベジャーを高速展開されたが、クレームとトロフィーで捌いて勝ち
G2
ラベジャーと起源室を活性で割って、残りも除去ってアウフで蓋して勝ち
mox差を埋める調整がワクショに強かった

6st 4CPW?(tinker入り) ××
G1
定業まみれのハンドの中、船殻破りを出されて、宝物トークンをtinkerでボーラスの城塞にされて負け
デモチューでオーコではなくボルトを持ってくれば、ワンチャンあったかも
G2
ナーセットをパイロで焼かれて、後続引けない間に、テフェリー→船殻を出され、稲妻あったもののトップでfortuneを引かれて負け
美しい流れだった

7st カニボンド ×○×
G1
ギタ調で手札見ると、カニとMOXの2ペアとアンリコとトロピ
アンリコを打ち消せず、カニボンドを揃えられ負け
G2
カニを丁寧に焼いて、デモコンを弾いて殴り勝ち
今回もギタ調を引いて満足
G3
ウィル無しキープしたら、1ターン目にカニボンドを揃えられてgg
コンボ相手は、もっとマリガンしないといけないことを学んだ

最終戦績 4-3

初出場で勝ち越しなら上々だと思うが、次はSEを目指せるように頑張りたい
色々なデッキと当たれて、とても楽しかった
大会運営の方々には、楽しい大会を開催して頂いて感謝の限りです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?