わたしのレッスンノート*からだとこころ*

・今日のおはなし

わたしの中心から〜今ここを活きる。

アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)を分かち合いたく、綴っています。

アレクサンダー・テクニークの
原理の一つに“心身統一性”があります。

からだとこころは繋がっている
こころとからだは繋がっている

今このことは、多くの方が
知っていたり、気づいている
ことかと思います。

わたしはアレクサンダー・テクニークを
学んで、実践していくなかで、体感して
ほんとうに腑に落ちて、そう感じています。


自分の居場所がない…と感じ
いつも先のことを夢みて
どこかへ…と探していました。

アレクサンダー・テクニークに出逢い
学んでいくなかで

わたしの重さを下ろしていくと
(脚を引き上げていました)

足裏を感じるようになり

“今ここに在る”という感覚があります。

ああ!これを探していたのか〜


わたしに気づいて(認識)いくなかで

喉から胸のあたりが
おもく、息苦しい感じを覚えました。

それが生理的なことであれ
心理的なことであれ
霊的なことであれ
すべては筋肉の緊張として翻訳される

とアレクサンダー氏はいいました。

心身の不必要な緊張(筋肉の収縮)を
やめていくことを学習する。

凝り固まっていた
緊張(筋肉の収縮)に気づき、
解いていくなかで

知らずしらずに溜めていた
感情や記憶が溢れてきて〜

向き合って、癒やすことで

喉や胸あたりが軽く
流れや動きがでてきました。


今は、感情を溜め込まずに
伝えたいことを伝えられるように
なってきました☆


変わりたいのに変われない
こころのループから
抜けられました。

からだが変わることで
こころも変わっていました。

アレクサンダー・テクニークが
ボディワークにとどまらないのは
ここにいえると思います。


何をして、どうなるか
というより(皆さん、ここに注目します)

“どう在るか”という

“在り方”をワークしている

わたしはそう感じています。


2022/6/4,mayumi@kyoto

ひつようなひとにもとどきますように :)











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?