マガジンのカバー画像

学術

421
学と術に関するマガジンです。占術、霊術、霊学、陰陽道など、学や術、あるいは道に関する理論や概論をご紹介しています。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

禁術、裏式

いざなぎ流で呪詛を祓いますが、その儀式において、式王子を駆使することで、病魔を祓うことが…

神から鬼人へのパラダイムシフト

モノという言葉が鬼を表していることは前にお話しましたね。 すなわち、モノノフという言葉も…

動物たちの恩返し

動物の恩返しの話は少なからず、皆さまご存知だと思います。 鶴の恩返しなどは有名です。 鶴が…

幸せはバランス力

性典と言われているとはいえ、カーマスートラは正義、富、性愛について書かれています。 富に…

鬼と神の交錯

かつて、仏教の存在をかけて、物部守屋と蘇我馬子の戦いがありました。 日本の歴史としては、…

三島由紀夫と石笛

石笛の音色に魅了された方は多い様です。 自然が作ったとは思えないほど、神さびた音色を奏で…

正義、財産、愛

チベット密教ではカーマスートラの影響で、タブー視されることの多かった性愛についても触れられていました。ただし、触れられているだけであって、そこに特化した様なものではないです。 100年程度の今生において、正義、財産、性愛について費やされるとあります。性愛の話ばかりが強調されてしまいますが、偏った教えではないのです。 少年時代には学問を身につける様に努力と書いています。 青年・中年期には、財産と性愛に費やすことが述べられています。 財産については土地や富、友人など、人生

神々の帰還

色々な呪詛を一堂に封印してしまえば、あとは仕上げです。 そして、埋めた後には石を乗せるの…

煩悩と共に生きる

神話などでも痛快に正義と思われる方々が勝っていきます。 もちろん勝った側においては正義な…