見出し画像

突然、「義務教育は必要ですか?」と聞かれたオハナシ

原田隆史先生の講演会「おやこ塾 LIVE 2021」が
無事に終了しました。
学習支援塾エールの夏恒例行事として開催し、
YouTubeのアーカイブで今なお視聴回数を伸ばしています。

ご視聴はこちら ↓↓↓
「おやこ塾 LIVE 2021」
大谷翔平選手も活用「オープンウィンドウ64」
教えて、原田先生!これからの時代の「幸せの描き方」とは?
(ご視聴は2021年9月30日までです)



おやこ塾の前々日。

久しぶりに原田先生に会うし、
皆さまの前で挨拶するシーンもあるし、

このボサボサ髪をなんとかしなきゃ、と思っていました。

私はここ数年、
お気に入りのサロンに通えなくなったり、
知り合ったサロンが閉店したり、
美容室難民になっていて、

その日も、どこのサロンに行ったらいいか迷っていました。

するとエール生が
「そこにあるじゃないですか」と、教室の近くのサロンを指さしました。

どんなサロンかわからないけど、
これもご縁!
よし、今からいく!と、足早に教室をでる私。

「ホントに行くんですか?」と笑うエール生に手を振り、

サロンの扉を開きました。

誰もいない店内に
オーナーらしき美容師が1人。

今からすぐできる?と期待しましたが、
2時間後ならOKと言われて
一旦、教室に戻り、予約時間に再び訪店しました。

肩甲骨くらいまであった長い髪を
バッサリ切るつもりです。
でもショートは勇気ないです。
面長なのがコンプレックスです。

などと要望を伝えつつ、
これもご縁、と思って、

「近くで学習支援塾を経営しています」と
ビルのある方を指差しながら、自己紹介しました。


早速、私の髪の毛にハサミが入ります。

イメチェンするのに、
ヘアカタログとか見せてくれないんだなぁと思いつつ、
あまり深く考えないタイプなので、そこはスルー。

腕がいいのか、その逆なのか、
カットがめっちゃ早い・・・。

髪をザクッとすくって、
ギャキギャキとハサミがはいる。

今までのサロンは
会話をしながら、
ゆっくり丁寧に施術してもらえたせいなのか、

髪をすくコームが
地肌をゴリゴリ掻いて、痛い・・・・。
コームが耳をかすると、もっと痛い・・・。


こんなもんなのかなぁと
痛みに耐えていると、

店主は当然、

「教育に関わる人として、日本の義務教育は必要だと思いますか?」と尋ねてきました。

店主の声色から
私にどちらの答えを求めているか、想像がつきます。

しかし、私は言いました。

「必要か不必要かというなら、私は必要だと思います」

店主は、は?という表情をして「どうしてですか?」と聞いてきます。

私は、続けました。
「お金があってもなくても、日本のどこにいても、日本の子どもたち全員に学ぶ機会が与えられいて、それが守られていることは、とても貴重なことだと有り難く思っています」と。

店主は不満そうな声で、それはそうですけどね。。。と言い、

「でも、日本の教育システムはダメですよね?」と真っ向から戦闘態勢です(w


全員が同じ方向を向いて、
決められたことをやって、
軍隊みたいで、
不登校も増えているじゃないですか。
うちのお客様の子でも、
学校以外の習い事は行けるけど、
学校だけは行けないって子がいるんですよ。
決めつけられた環境で潰れてるんですよ。
軽井沢にはそういう子が通う学校があるっていうんで、
そこに見に行くって言ってましたよ。

こんなんだから
日本には独自性を持った人物が生まれないんじゃないですか?


店主は持論を言い放ち満足げです。

わかった、わかった。
コームですく地肌が痛いって・・・(涙



・・・ふー。

情報番組とか、
ワイドショーを観ているようだなぁ。

いるよねー。
こんな世の中になったのは
政治が悪い、教育が悪い。っていう人・・・。
正論のように言っているけど、
あなたの言葉はどこにも感じられないのよ、私には・・・。

ちょっとうんざりしちゃう私。

今思えば、大人気ないですが、
私はやや反感を持ちながら、答えました。

「義務教育は、学びの基本です。
 オリジナリティは、原理原則の上に成り立つと思います。
 日本に育つ子どもたち全員に
 生きていくための基礎基本を学ばせるという意味では
 義務教育は理に叶っています。
 もちろん、時代に合わせた工夫は必要だと思いますが…」

すると、店主は
「それは教える側の都合でしょう。教えやすくするためにシステム化しているんでしょう」と反撃…。


キタね!
世論を、あたかも持論のように講じるだけあって、
なかなかいいトコを突いてきます。

でも私は、それにも答えました。


「いえ、歌舞伎や茶道華道のような日本古来の文化でも
 最初は〝型〟を学びます。それは教える側の都合ではないと思います」
「型を知った者がそこから独自性を発揮するのは〝型破り〟と言われ、
 型を知らずに好き勝手やることは〝型なし〟と言われるそうなんですよ」

土台づくりの大切さを伝えたい気持ちでお答えしましたが、
店主は「なるほどねー」と言いつつ、納得しているようではありません。

店主と私の
心はどんどん離れます。
他にお客様もいなくて、気まずいムード。。。


綺麗になるつもりで訪れた店で、
しかも初対面で
こんな話をするなんて・・・。
しかもコームでスレた地肌が痛いし・・・。


これは何の修行なのかしら?と思う私は
「何を言われても笑顔で答える修行」と仮定し、

最後にこれだけ伝えて、
あとは何を言われても笑顔でうなづくだけにしようと決めました。


独自性も大切だと思いますが、
私は、その子が「幸せ」を感じられることの方が大切だと思っています。

平均点でも友達がいれば幸せとか、
お金がなくても家族が元気なら幸せとか、
その子なりの幸せを感じられればいいなと思っています。

学習塾に通う子どもたちには、
勉強をしつつ、その中で自分の『好き』を見つけて欲しいと思っています。


その頃にちょうどカラーリングが終わり、
店主は私の言葉にどう思ったかわかりませんが、

「待ち時間にドリンクを用意しますね」と席を離れました。


そのあとは、
シャンプーをしてもらう時も
スタイリングしてもらう時も、

「ありがとうございます」を繰り返し、

バッサリ切ったヘアスタイルは
まぁそれなりに素敵に仕上がっていました。




お会計時。
カウンターには画用紙に描かれた1枚の絵が貼られていました。

絵の具がバシャバシャと筆を残し、
その合間に、野菜の輪切りスタンプがいくつある。

わかっていたけど、あえて「可愛い絵ですね」と言うと、

『息子が描いたんです』と店主は教えてくれました。

ですよね。
幼稚園か保育園で描いた作品だと思います。
描いたその子が
今いくつなのか、どうしているか、わかりませんが、

もしもどこかで日本の教育の恩恵を受けているのであれば、

今あるものに感謝して
突出した才能などなくても、
その子が幸せを感じられる人となりますように。

2回目はないな。と思う美容室の扉を閉めながら、そう願いました。


翌々日の8月29日に開催した
『おやこ塾 LIVE 2021』は大盛況でした。

大谷翔平選手が高校時代に活用したことで有名な
『オープンウィンドウ』を徹底解説するという内容で、
実に深く濃い内容となっています。

しかし、真のテーマは

「幸せの描き方」です。


講義の中で
原田先生は「あなたが感じる幸せとはなんですか?」と
エール生や視聴者に問いかけています。

幸せは、あなたの中にあるよ、と
先生は伝えているのです。


2021年9月30日まで視聴可能です。
ぜひあなたの幸せを考える時間にしてくださると嬉しいです。

ご視聴はこちら ↓↓↓
「おやこ塾 LIVE 2021」
大谷翔平選手も活用「オープンウィンドウ64」
教えて、原田先生!これからの時代の「幸せの描き方」とは?


________________________

私が代表を務める
学習支援塾エールでは、
さまざまなセミナーや無料体験会を実施しています。

9月は
月1回全4回の目標達成セミナー
「第14期 愛知実践塾」を開講します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<大人のエール>
「第14期 愛知実践塾」

エールノート(原田メソッド)を活用し、
ビジネスビジョンの確立から、実際の行動までの筋道をナビゲートして、
大人のみなさまの夢実現を徹底サポートしています。

すでに数名の方にお申し込みいただき、
再受講される方も多いのが特徴。

月1回のオンライン受講でどこからでも受講でき、
後日映像受講もOK。
個別相談など特典もご用意しています。

詳細はこちら
https://www.yell-school.jp/course05

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

           公式LINEのご登録はこちら!
                ↓↓↓

スクリーンショット 2021-08-04 13.17.15


この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?