見出し画像

#298 衝動的にカメラが欲しい。

 昨日の深夜、唐突にX-H1の中古を欲してしまった。カメラが欲しいのは前々からだ。

 X-T4を買えるまで稼ぐ。シリーズは申し訳ないが破綻してしまった。情けない。

 ただ、正社員になったことによる収入アップはカメラを買うのに近づく結果になった。

 フラッグシップ。

 人を撮るお仕事をしたいと思い始めたのは最近だ。X-H1は元々フラッグシップ機として世に出てきた。その後X-T3の登場によって、価格が下がってしまった。

 でも、フラッグシップの名は伊達じゃない。

 スチルにおいてH1の性能は必要充分以上だ。

 特にフェザータッチシャッターは僕が欲していた機能だ。最近悩まされてるシャッターを切った時のブレはだいぶそれで軽減されるだろう。

 だけど僕は。

 動画も撮りたいのだ。その点でH1はT3やT4、X-S10に大きく劣ってしまう。

 YouTubeにも使いたい僕にとってはこの動画性能では満足足りうらない。

 10分しか動画撮れないのやばいやろ。

 吟味の結果。

 H1は僕の求めているカメラではないと冷静になることが出来た。おかけで大散財しなくて良くなった。

 ただ、今度発売されるX-H2Sはめちゃくちゃ欲しくなってしまった。

 プロになる先行投資としてH2Sを大三元と一緒に買うか本気で迷っている。激ヤバ思考かもしれん。

 H2Sなら動画性能も最高だし、新しいセンサーを積んでいる。スチルも撮れる。最高じゃんか。

 でも高いんだなぁあああああああ。

 分割とかで払えるのかな…。手に入れたとして仕事しながら打ち込めるのかな…。

 いっその事その世界に飛び込んじゃいたい。

 やれるなら今か。

 フォトグラファーを目指して。

 やれることを洗い出して、明確に1個1個やってく。それしか僕にはできないし、それが一番最短距離だ。

 撮って撮って撮りまくる。
 絶対楽しい。頑張るぞ。

 おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?