マガジンのカバー画像

心理学・脳科学の記事

67
心理学や脳科学の観点から恋愛・婚活にアプローチした記事。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

5.「アファメーション」で脳を騙す具体策

5.「アファメーション」で脳を騙す具体策

「願掛け」=「引き寄せ」
とは、

ひたすらプラスの
イメージを、脳に
流し込むことで、

自分で自分の脳を騙す。

言ってみれば、
自己催眠のような技法
でした。

この脳を騙す方法が、

「アファメーション」

として確立されています。

例えば、あなたは生涯を
ともに過ごす女性を探して、
婚活に励んでいるとします。

だから気持ちは人一倍強く、
自分なりに研究も重ねて
頑張ってる…

なのに

もっとみる
4.脳を騙して自分自身を最強の”婚活戦士”に変身させる!

4.脳を騙して自分自身を最強の”婚活戦士”に変身させる!

昨日のブログでは、

「願掛け」=「引き寄せ」をして、
脳を騙そうというお話をしました。

「引き寄せ」とは、

潜在意識をひたすらプラスの感情で満たす、

結果、不安やネガティブな気持ちは消え失せ、

開放的で明るく、前向きな行動が取れるようになり、

自分が望んでいる方向に自然に向かうように、

脳が指令をだす!という話でした。

自分で自分のこころを活用・管理するので、

実に合理的な、NI

もっとみる
3.「願掛け」は脳を望む方向へ進ませる!

3.「願掛け」は脳を望む方向へ進ませる!

突然ですが、、、、

最近、体調がいいのです!(^^)!

ずっとサボっていた

アーユルヴェーダ式の
瞑想を呼吸法、

再開して、今も続いているのが
理由です。

“新月の夜”から、はじめました。

“新月の夜”って、月齢ゼロ

だから、

新月の夜は、何かをはじめるのに
最適な日と言われています。

新月から、満月までの15日間
月は、少しづつ満ちていく。

みなの願いを受け始める新月、

もっとみる