見出し画像

自己発信力を高める英文法。第27回「接続詞①」(前半)

「みんなの英語道場8」から毎回5問出題します。各英文をSTEP1からSTEP3へと少しずつ難易度を上げながら学習します。最終的にはその英文を書ける・言えるようになるよう、よく理解し・音声を何度も聞き・繰り返し声に出しましょう。

😃 構文編の詳細一覧はこちら

接続詞①(前半A131~A135)

STEP1では、ごく基本的なことを確認します。まずは自分なりに問題の答えを考えてください。答え合わせはリスニングによって行います。音声の下の解答・解説などはその後で見てください。

A131 彼は科学者ではなく技術者です。
He is not a scientist (          ) an engineer. (空所補充)





<解答>
彼は科学者ではなく技術者です。
He is not a scientist ( but ) an engineer.

<解説>
not A but B は「AではなくB」 という意味を表します。

<言換>
He is an engineer, not a scientist.
「彼は技術者であって、科学者ではない」

<語句>
scientist「科学者」
engineer「技術者」



A132 彼女は頭がいいだけでなく、面白いです。
She is not only smart (          ) also funny. (空所補充)





<解答>
彼女は頭がいいだけでなく、面白いです。
She is not only smart ( but ) also funny.

<解説>
not only A but (also) B は「AだけでなくBも」という意味を表します。これは not just A but (also) B ・ not only A but B as well ・ not only A but B too とすることもできます。

<語句>
smart「頭の良い」
funny「面白い、ひょうきんな」



A133 少し眠りなさい、そうすれば気分が良くなりますよ。
Get some sleep (          ) you will feel better. (空所補充)





<解答>
少し眠りなさい、そうすれば気分が良くなりますよ。
Get some sleep ( and ) you will feel better.

<解説>
命令文+and SV は「~しなさい、そうすれば…」という意味を表します。

<語句>
get some sleep「いくらかの睡眠をとる」
feel better「気分がよくなる」

<類例>
Sign up today, and you’ll receive 10% off your first order.
「本日申込みいただくと、初回ご注文時に10パーセント割引きいたします」



A134 急ぎなさい、そうしないと学校に遅れるよ。
Hurry up (          ) you'll be late for school. (空所補充)





<解答>
急ぎなさい、そうしないと学校に遅れるよ。
Hurry up ( or ) you'll be late for school.

<解説>
命令文+or SV は「~しなさい、そうしないと…」という意味を表します。命令文の部分は must や had better を用いた節になることもあります。

<語句>
hurry up「急ぐ」
be late for ~「~に遅れる」

<類例>
BE KIND TO ANIMALS OR I'LL KILL YOU
「動物に優しくしなきゃ許さないわよ」(Tシャツのロゴ)



A135 私は目覚ましが鳴らなかったので寝坊しました。
I overslept my alarm didn't go off. (適語挿入)





<解答>
私は目覚ましが鳴らなかったので寝坊しました。
I overslept ( because ) my alarm didn't go off.

<解説>
because SV は「…なので」という意味を表します。これは副詞節なので、I overslept.  Because my alarm didn’t go off.「私は寝坊しました。なぜなら目覚ましが鳴らなかったからです」 のように2つの文に分けることはできません。because節を単独で用いることができるのは、会話で相手の質問に「なぜなら…」と答える場合だけです。

<語句>
alarm「目覚まし時計」
go off「(突然大きな音で)鳴る」

<参考>
because節は聞き手の知らない原因や理由を表すので、主節の後に置くのが一般的です。since節 はしばしば主節の前に置いて既知の理由を表します。
Since you're in Osaka, why not try takoyaki.
「せっかく大阪にいるんだから、たこ焼き食べてみたら」
why not「~してはどうですか」(= why don't you)



STEP2の英文は上の5問と同じですが、ほんの少し難しくします。STEP1でもSTEP2でも、英文をよく理解して、聞き取りと声出しを十分に行うことが大切です。

A131 彼は科学者ではなく技術者です。
He is (          ) a scientist (          ) an engineer. (空所補充)





<解答>
彼は科学者ではなく技術者です。
He is ( not ) a scientist ( but ) an engineer.

<解説>
not A but B は「AではなくB」 という意味を表します。

<言換>
He is an engineer, not a scientist.
「彼は技術者であって、科学者ではない」

<語句>
scientist「科学者」
engineer「技術者」



A132 彼女は頭がいいだけでなく、面白いです。
She is (          ) only smart (          ) also funny. (空所補充)





<解答>
彼女は頭がいいだけでなく、面白いです。
She is ( not ) only smart ( but ) also funny.

<解説>
not only A but (also) B は「AだけでなくBも」という意味を表します。これは not just A but (also) B ・ not only A but B as well ・ not only A but B too とすることもできます。

<語句>
smart「頭の良い」
funny「面白い、ひょうきんな」



A133 少し眠りなさい、そうすれば気分が良くなりますよ。
(         t) some sleep (          ) you will feel better. (空所補充)





<解答>
少し眠りなさい、そうすれば気分が良くなりますよ。
( Get ) some sleep ( and ) you will feel better.

<解説>
命令文+and SV は「~しなさい、そうすれば…」という意味を表します。

<語句>
get some sleep「いくらかの睡眠をとる」
feel better「気分がよくなる」

<類例>
Sign up today, and you’ll receive 10% off your first order.
「本日申込みいただくと、初回ご注文時に10パーセント割引きいたします」



A134 急ぎなさい、そうしないと学校に遅れるよ。
(          ) up (          ) you'll be late for school. (空所補充)





<解答>
急ぎなさい、そうしないと学校に遅れるよ。
( Hurry ) up ( or ) you'll be late for school.

<解説>
命令文+or SV は「~しなさい、そうしないと…」という意味を表します。命令文の部分は must や had better を用いた節になることもあります。

<語句>
hurry up「急ぐ」
be late for ~「~に遅れる」

<類例>
BE KIND TO ANIMALS OR I'LL KILL YOU
「動物に優しくしなきゃ許さないわよ」(Tシャツのロゴ)



A135 私は目覚ましが鳴らなかったので寝坊しました。
I overslept (          ) my alarm didn't (          ) off. (空所補充)





<解答>
私は目覚ましが鳴らなかったので寝坊しました。
I overslept ( because ) my alarm didn't ( go ) off.

<解説>
because SV は「…なので」という意味を表します。これは副詞節なので、I overslept.  Because my alarm didn’t go off.「私は寝坊しました。なぜなら目覚ましが鳴らなかったからです」 のように2つの文に分けることはできません。because節を単独で用いることができるのは、会話で相手の質問に「なぜなら…」と答える場合だけです。

<語句>
alarm「目覚まし時計」
go off「(突然大きな音で)鳴る」

<参考>
because節は聞き手の知らない原因や理由を表すので、主節の後に置くのが一般的です。since節 はしばしば主節の前に置いて既知の理由を表します。
Since you're in Osaka, why not try takoyaki.
「せっかく大阪にいるんだから、たこ焼き食べてみたら」
why not「~してはどうですか」(= why don't you)



STEP3では、さらに難易度を上げます。日本文を見たら即座に英文を書ける・言えるのが目標です。音声の聞き取りを十分に行い、内容を相手に伝えるつもりで声出しをすると効果的です。

A131 彼は科学者ではなく技術者です。
He (          ) (          ) a scientist (          ) an engineer. (空所補充)





<解答>
彼は科学者ではなく技術者です。
He ( is ) ( not ) a scientist ( but ) an engineer.

<解説>
not A but B は「AではなくB」 という意味を表します。

<言換>
He is an engineer, not a scientist.
「彼は技術者であって、科学者ではない」

<語句>
scientist「科学者」
engineer「技術者」



A132 彼女は頭がいいだけでなく、面白いです。
She is (          ) (         y) smart (          ) also funny. (空所補充)





<解答>
彼女は頭がいいだけでなく、面白いです。
She is ( not ) ( only ) smart ( but ) also funny.

<解説>
not only A but (also) B は「AだけでなくBも」という意味を表します。これは not just A but (also) B ・ not only A but B as well ・ not only A but B too とすることもできます。

<語句>
smart「頭の良い」
funny「面白い、ひょうきんな」



A133 少し眠りなさい、そうすれば気分が良くなりますよ。
(         t) some sleep (          ) you will feel (          ). (空所補充)





<解答>
少し眠りなさい、そうすれば気分が良くなりますよ。
( Get ) some sleep ( and ) you will feel ( better ).

<解説>
命令文+and SV は「~しなさい、そうすれば…」という意味を表します。

<語句>
get some sleep「いくらかの睡眠をとる」
feel better「気分がよくなる」

<類例>
Sign up today, and you’ll receive 10% off your first order.
「本日申込みいただくと、初回ご注文時に10パーセント割引きいたします」



A134 急ぎなさい、そうしないと学校に遅れるよ。
(          ) up (          ) you'll be late (          ) school. (空所補充)





<解答>
急ぎなさい、そうしないと学校に遅れるよ。
( Hurry ) up ( or ) you'll be late ( for ) school.

<解説>
命令文+or SV は「~しなさい、そうしないと…」という意味を表します。命令文の部分は must や had better を用いた節になることもあります。

<語句>
hurry up「急ぐ」
be late for ~「~に遅れる」

<類例>
BE KIND TO ANIMALS OR I'LL KILL YOU
「動物に優しくしなきゃ許さないわよ」(Tシャツのロゴ)



A135 私は目覚ましが鳴らなかったので寝坊しました。
I overslept (          ) my alarm didn't (          ) (          ). (空所補充)





<解答>
私は目覚ましが鳴らなかったので寝坊しました。
I overslept ( because ) my alarm didn't ( go ) ( off ).

<解説>
because SV は「…なので」という意味を表します。これは副詞節なので、I overslept.  Because my alarm didn’t go off.「私は寝坊しました。なぜなら目覚ましが鳴らなかったからです」 のように2つの文に分けることはできません。because節を単独で用いることができるのは、会話で相手の質問に「なぜなら…」と答える場合だけです。

<語句>
alarm「目覚まし時計」
go off「(突然大きな音で)鳴る」

<参考>
because節は聞き手の知らない原因や理由を表すので、主節の後に置くのが一般的です。since節 はしばしば主節の前に置いて既知の理由を表します。
Since you're in Osaka, why not try takoyaki.
「せっかく大阪にいるんだから、たこ焼き食べてみたら」
why not「~してはどうですか」(= why don't you)


<空所内の文字について>
空所内に文字が記されている場合は、正解が他にもあり得ることを示します。しかし、ここでは「みんなの英語道場8」の英文を学ぶことを目的とするため、左寄せの文字がある場合はその文字で始まる単語を正解とします。同様に、右寄せの文字がある場合はその文字で終わる単語を正解とします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?