見出し画像

自己発信力を高める英文法。第49回「to不定詞⑤・原形不定詞」(前半)

「みんなの英語道場8」から毎回5問出題します。各英文をSTEP1からSTEP3へと少しずつ難易度を上げながら学習します。最終的にはその英文を書ける・言えるようになるよう、よく理解し・音声を何度も聞き・繰り返し声に出しましょう。

😃 構文編の詳細一覧はこちら

to不定詞⑤・原形不定詞(前半B061~B065)

STEP1では、ごく基本的なことを確認します。まずは自分なりに問題の答えを考えてください。答え合わせはリスニングによって行います。音声の下の解答・解説などはその後で見てください。

B061 エミリーは車に関して何も知らないようです。
Emily seems (          ) (          ) nothing about cars. (空所補充)





<解答>
エミリーは車に関して何も知らないようです。
Emily seems ( to ) ( know ) nothing about cars.

<解説>
seem to ~ は「~するように思われる」という意味を表します。このとき to know は述語動詞の seems と同じ時の出来事(この文では現在の出来事)を表します。seem to の後には動作動詞ではなく、know ・ like ・ be などの状態動詞を続けます。

<比較>
There is a problem with your network connection.
「ネットワークの接続に問題があります」
There seems to be a problem with your network connection.
「ネットワークの接続に問題があるように思われます」

<語句>
know nothing「何も知らない」



B062 彼女はショックから立ち直ったようです。
She seems (          ) (          ) got over the shock. (空所補充)





<解答>
彼女はショックから立ち直ったようです。
She seems ( to ) ( have ) got over the shock.

<解説>
seem to have 過去分詞 は「~したように思われる」という意味を表します。このとき、to have got (完了to不定詞)は述語動詞の seems の表す時よりも前の出来事や、その時点における完了(この文では現在における完了)を表します。

<語句>
get over ~「~から立ち直る」



B063 4は不吉な数字だと信じられています。
Four is believed (          ) (          ) an unlucky number. (空所補充)





<解答>
4は不吉な数字だと信じられています。
Four is believed ( to ) ( be ) an unlucky number.

<解説>
be believed to ~ は「~すると信じられている」という意味を表します。このとき to be は述語動詞の is believed と同じ時の出来事(この文では現在の出来事)を表します。be believed の後に続く動詞は状態動詞と動作動詞の両方が可能です。

<参考>
The color green is believed to have a calming effect.
「緑色には心を落ち着かせる効果があると考えられています」
Meditation is believed to reduce stress and promote relaxation.
「瞑想はストレスを軽減し、リラックス効果を高めると考えられています」

<語句>
unlucky「不吉な、縁起の悪い」



B064 それは12世紀に建てられたと言われています。
It is said (          ) (          ) been built in the 12th century. (空所補充)





<解答>
それは12世紀に建てられたと言われています。
It is said ( to ) ( have ) been built in the 12th century.

<解説>
be said to have 過去分詞 は「~したと言われている」という意味を表します。to have been(完了to不定詞)は述語動詞の is said の表す時よりも前の出来事(この文では現在よりも前の出来事)や、その時点における完了を表します。

<類例>
Many passengers are said to have died in the crash.
「その衝突事故で多くの乗客が亡くなったと言われています」



B065 私の両親は、どうしても私に髪を染めさせてくれません。
My parents won't ( let / make ) me dye my hair. (選択)





<解答>
私の両親は、どうしても私に髪を染めさせてくれません。
My parents won't ( let ) me dye my hair.

<解説>
let 人 動詞の原形 は「人に~させる、人が~するのを許す」という意味を表します。これは、相手が望むことをさせてあげる場合に用います。won't はここでは「どうしても~しようとしない」という意味です。過去について「どうしても~しようとしなかった」という場合は wouldn't を用います。

<語句>
dye ~「~を染める」



STEP2の英文は上の5問と同じですが、ほんの少し難しくします。STEP1でもSTEP2でも、英文をよく理解して、リスニングと音読を十分に行うことが大切です。

B061 エミリーは車に関して何も知らないようです。
Emily seems (          ) (          ) (          ) about cars. (空所補充)





<解答>
エミリーは車に関して何も知らないようです。
Emily seems ( to ) ( know ) ( nothing ) about cars.

<解説>
seem to ~ は「~するように思われる」という意味を表します。このとき to know は述語動詞の seems と同じ時の出来事(この文では現在の出来事)を表します。seem to の後には動作動詞ではなく、know ・ like ・ be などの状態動詞を続けます。

<比較>
There is a problem with your network connection.
「ネットワークの接続に問題があります」
There seems to be a problem with your network connection.
「ネットワークの接続に問題があるように思われます」

<語句>
know nothing「何も知らない」



B062 彼女はショックから立ち直ったようです。
She seems (          ) (          ) (          ) over the shock. (空所補充)





<解答>
彼女はショックから立ち直ったようです。
She seems ( to ) ( have ) ( got ) over the shock.

<解説>
seem to have 過去分詞 は「~したように思われる」という意味を表します。このとき、to have got (完了to不定詞)は述語動詞の seems の表す時よりも前の出来事や、その時点における完了(この文では現在における完了)を表します。

<語句>
get over ~「~から立ち直る」



B063 4は不吉な数字だと信じられています。
Four is believed (          ) (          ) (          ) unlucky number. (空所補充)





<解答>
4は不吉な数字だと信じられています。
Four is believed ( to ) ( be ) ( an ) unlucky number.

<解説>
be believed to ~ は「~すると信じられている」という意味を表します。このとき to be は述語動詞の is believed と同じ時の出来事(この文では現在の出来事)を表します。be believed の後に続く動詞は状態動詞と動作動詞の両方が可能です。

<参考>
The color green is believed to have a calming effect.
「緑色には心を落ち着かせる効果があると考えられています」
Meditation is believed to reduce stress and promote relaxation.
「瞑想はストレスを軽減し、リラックス効果を高めると考えられています」

<語句>
unlucky「不吉な、縁起の悪い」



B064 それは12世紀に建てられたと言われています。
It is said (          ) (          ) (          ) built in the 12th century. (空所補充)





<解答>
それは12世紀に建てられたと言われています。
It is said ( to ) ( have ) ( been ) built in the 12th century.

<解説>
be said to have 過去分詞 は「~したと言われている」という意味を表します。to have been(完了to不定詞)は述語動詞の is said の表す時よりも前の出来事(この文では現在よりも前の出来事)や、その時点における完了を表します。

<類例>
Many passengers are said to have died in the crash.
「その衝突事故で多くの乗客が亡くなったと言われています」



B065 私の両親は、どうしても私に髪を染めさせてくれません。
My parents (          ) (          ) (          ) dye my hair. (空所補充)





<解答>
私の両親は、どうしても私に髪を染めさせてくれません。
My parents ( won't ) ( let ) ( me ) dye my hair.

<解説>
let 人 動詞の原形 は「人に~させる、人が~するのを許す」という意味を表します。これは、相手が望むことをさせてあげる場合に用います。won't はここでは「どうしても~しようとしない」という意味です。過去について「どうしても~しようとしなかった」という場合は wouldn't を用います。

<語句>
dye ~「~を染める」



STEP3では、さらに難易度を上げます。日本文を見たら即座に英文を書ける・言えるのが目標です。リスニングを十分に行い、内容を相手に伝えるつもりで音読をすると効果的です。

B061 エミリーは車に関して何も知らないようです。
Emily (s         ) (          ) (          ) (          ) about cars. (空所補充)





<解答>
エミリーは車に関して何も知らないようです。
Emily ( seems ) ( to ) ( know ) ( nothing ) about cars.

<解説>
seem to ~ は「~するように思われる」という意味を表します。このとき to know は述語動詞の seems と同じ時の出来事(この文では現在の出来事)を表します。seem to の後には動作動詞ではなく、know ・ like ・ be などの状態動詞を続けます。

<比較>
There is a problem with your network connection.
「ネットワークの接続に問題があります」
There seems to be a problem with your network connection.
「ネットワークの接続に問題があるように思われます」

<語句>
know nothing「何も知らない」



B062 彼女はショックから立ち直ったようです。
She (s         ) (          ) (          ) (          ) over the shock. (空所補充)





<解答>
彼女はショックから立ち直ったようです。
She ( seems ) ( to ) ( have ) ( got ) over the shock.

<解説>
seem to have 過去分詞 は「~したように思われる」という意味を表します。このとき、to have got (完了to不定詞)は述語動詞の seems の表す時よりも前の出来事や、その時点における完了(この文では現在における完了)を表します。

<語句>
get over ~「~から立ち直る」



B063 4は不吉な数字だと信じられています。
Four is (          ) (          ) (          ) (          ) unlucky number. (空所補充)





<解答>
4は不吉な数字だと信じられています。
Four is ( believed ) ( to ) ( be ) ( an ) unlucky number.

<解説>
be believed to ~ は「~すると信じられている」という意味を表します。このとき to be は述語動詞の is believed と同じ時の出来事(この文では現在の出来事)を表します。be believed の後に続く動詞は状態動詞と動作動詞の両方が可能です。

<参考>
The color green is believed to have a calming effect.
「緑色には心を落ち着かせる効果があると考えられています」
Meditation is believed to reduce stress and promote relaxation.
「瞑想はストレスを軽減し、リラックス効果を高めると考えられています」

<語句>
unlucky「不吉な、縁起の悪い」



B064 それは12世紀に建てられたと言われています。
It is (          ) (          ) (          ) (          ) built in the 12th century. (空所補充)





<解答>
それは12世紀に建てられたと言われています。
It is ( said ) ( to ) ( have ) ( been ) built in the 12th century.

<解説>
be said to have 過去分詞 は「~したと言われている」という意味を表します。to have been(完了to不定詞)は述語動詞の is said の表す時よりも前の出来事(この文では現在よりも前の出来事)や、その時点における完了を表します。

<類例>
Many passengers are said to have died in the crash.
「その衝突事故で多くの乗客が亡くなったと言われています」



B065 私の両親は、どうしても私に髪を染めさせてくれません。
My parents (          ) (          ) (          ) (          ) my hair. (空所補充)





<解答>
私の両親は、どうしても私に髪を染めさせてくれません。
My parents ( won't ) ( let ) ( me ) ( dye ) my hair.

<解説>
let 人 動詞の原形 は「人に~させる、人が~するのを許す」という意味を表します。これは、相手が望むことをさせてあげる場合に用います。won't はここでは「どうしても~しようとしない」という意味です。過去について「どうしても~しようとしなかった」という場合は wouldn't を用います。

<語句>
dye ~「~を染める」


<空所内の文字について>
空所内に文字が記されている場合は、正解が他にもあり得ることを示します。しかし、ここでは「みんなの英語道場8」の英文を学ぶことを目的とするため、左寄せの文字がある場合はその文字で始まる単語を正解とします。同様に、右寄せの文字がある場合はその文字で終わる単語を正解とします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?