見出し画像

どうやったら東大に受かるの?【地方出身東大生の受験日記・その3】

「東大の入試って、何点満点なん?」

高3の春。実は僕は未だに東大の入試の点数を把握していませんでした。
前回の話にもあった通り、僕はまだようやく受験科目を知った段階です。
センター試験(今年度からは大学入試共通テストになりますね)の配点でさえ、高2の終わり頃に受けたセンターと同じ形式の模試で初めて知りました。
そのため、「センターが900点満点なんだから、2次試験の点数も大体同じくらいじゃね?」と思っていました。
というのも、僕の通う地方高校では、先生たちが集会でセンター試験の重要性を語ったり、授業でセンター試験の過去問を出したりしていたので、「センター試験も二次試験も同じくらい重要なのではないか?」と思ってしまっていたのです。

そのため、実際に二次試験の配点を調べてみて驚きました。
「全然違うじゃん!!!」

東大二次試験の配点

東大文系の場合、二次試験の配点は
英語120点、数学80点、国語120点、社会2科目がそれぞれ60点の合計440点です。
そこに、センター試験の900点分を110点に圧縮したものを加えて、合計550点満点となります。

図1

東大入試においては、センター試験は圧縮されるため、僕が思っていたよりも二次試験の配分の方が圧倒的に高いのです。
いやあ、調べておいて良かった…
ですがここで一つ、疑問が浮かびました。

「で、結局どうすれば東大に合格できるの??」

続きをご覧になりたい方は、 以下のリンク先をご覧ください!
どうやったら東大に受かるの?【地方出身東大生の受験日記・その3】

また、無料でたくさん使える、東大入試の過去問の解説などが豊富なページもおすすめします!
敬天塾「知恵の館(やかた)」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?