マガジンのカバー画像

テニス上達メモ

122
『テニス上達メモ』のバックナンバーをご覧いただけます。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

テニス上達メモ030.「知る」と「実践する」は雲泥の差(身銭を切って身につける!)

たとえばテニス雑誌などで、ネット上に的を設定して狙うコントロールの練習法が、紹介されてい…

テニス上達メモ033.「イヤなこと」をやめれば、好循環に乗れる!

循環には、「好循環」と「悪循環」とがあります。 もちろんテニスの上達・調子も、できれば…

600

テニス上達メモ034.テニスのショットに、得意・不得意の片寄りがある人はいませんか?

フォアハンドは打てるけどバックハンドが苦手とか、ストロークはまあまあだけど、ボレーはから…

テニス上達メモ032.ときにはコンフォートゾーンから外れるテニスのススメ

試合を優位に進めるには、「相手に揺さぶりをかけるプレーが大切」と、よく言われます。 同…

テニス上達メモ031.テニス最大の敵--その2(および確実な攻略法)

テニスの最大の敵、その2です。 ちなみにその1として取り上げたのは、「違和感」でした。 違…

テニス上達メモ029.打つ直前の「入る自信」、ありますか?

ある程度テニスをしていると、ボールを打った瞬間に、そのショットが相手コート内に入るか入ら…