見出し画像

(仕事と)恋愛を優先すべきか葛藤し...

(仕事と)恋愛を優先すべきか葛藤しアプローチできてません。

後悔はしたくないです。

どうすればいいと思いますか?

藤井さんの考えを教えていただきたいです。

======================

藤井です。

寒くなったり暑くなったりですが
本日は東京は天気が良いです。

ジャケットスタイルになれる今、私は最強に気分が良いです。

ジャケットが自分に似合い大好きだからです。

ファッションは自己肯定感を上げる素晴らしいアイテムです。

自己肯定感はほとんどすべてのコンプレックスを吹き飛ばします。

背の低い男性も、自己肯定感が強いと「自分が背が低い」ことを忘れます。

そして何の問題もなく良い女性を口説き抱きます。

あらゆる手を使って自分のマインドを高める努力をします。
良いファッションもその1つです。

さて、本日もご質問にお答えしていきます。
ぜひじっくりとお読み下さい。


======================

初めまして。YSと申します。
藤井さんのノート毎日みていてすごく学びになっています。質問です。

(中略)

(要約:仕事/勉学/研究等、やるべきことがある中で好きな子ができた)

恋愛を優先すべきか葛藤しアプローチできていません。
後悔はしたくないです。
どうすればいいと思いますか?
藤井さんの考えを教えていただきたいです。

YS様

======================


※今回のご質問は個人情報が多いため、ご質問の主旨のみを抜粋し、
そちらに回答します

仕事と恋愛、どちらを優先すべきか?
結論。どちらも優先してください。
なぜか?トップ層はそれを当たり前にこなすからです。

仕事をゴリゴリにこなしてるのに夜は女性と
やりまくってる男が山のようにいるからです。

我々が戦っている世界はそういう世界です。

「俺は今は仕事に集中するから女遊びはしない!」

と宣言する男はどうなるか?

「仕事ばかりで女性関係をないがしろにしてきました」

と30代になって後悔してきます。

中高校時代は「今は勉強」、
大学時代は「今は単位/研究」、
社会人時代は「今は仕事に集中」、

そして現在は?

「昇給があるので今は活動できません」

こうして活動から逃げて逃げて逃げ続けるのです。

しかし一方で恋愛の世界には猛者たちがいます。

恋愛の世界の猛者たち。

それは「Work hard, play hard.」ができる男です。

「一生懸命働いて一生懸命遊べ」それをこなす男たちです。

こいつらがガチで最強なのです。

どちらかだけに偏らない。

働きまくりヤりまくる。

我々は彼らと競合しなければなりません。

「今は仕事」とか言ってる男に未来はないのです。

いや!

それでも集中すべき時はあるだろ!

という意見があると思います。

もちろんそうです。

ノーベル賞ものの数学研究や小説執筆等では
すべての人間関係を断ち切って
研究や作品づくりに集中する人もいます。

しかし実際にそういう人を調べてみると
パートナーがいるのです。

奥さんや彼女がいるのです。

スト師のように月に何10即とかはしなくとも、
ひとりの彼女と継続的に付き合う等は
世界的偉業を成し遂げる人たちでもしているのです。

若いうちから仕事と恋愛を両立させるのです。

なぜか?

両方やってる男にボロ負けするからです。

仕事ができる男は時間の使い方も上手いのです。
彼女やキプのマネジメントも上手なのです。

朝昼晩とがっつり仕事して深夜にがっつり
セッケスしているのです。

しかもとっかえひっかえで。

代わる代わる深夜にキプが来て日替わりの
激しいセッケスをこなすのです。

そういう男たちと戦わなければいけないのに
「俺はいまは仕事に集中だから」と言えるのか?

言い訳でしかありません。

恋愛と仕事、両方やるのです。

どちらも激しくこなすのです。

沢山見てきました。

仕事に打ち込みすぎて恋愛を30年以上してこなかった人。

恋愛経験が無いことに悩み仕事へのやる気すら失ってしまった人。

私が言いたいことは恋愛と仕事は両方やって欲しいこと、
そして両方できるということです。

もちろん配分は適切にすべきですが「恋愛を完全にゼロ」
にする正当で論理的な理由はほとんどないということです。

ちょっとでもいいから恋愛活動をして欲しいということです。

恋愛活動をしない人は「恋愛活動をしないことが習慣化」
されているのです。

女性と話さないことが習慣。女性にアプローチしないことが習慣。

習慣なのでそれが心地よくなっています。

モテ男は完全に逆です。

女性と話すのが習慣。

女性にアプローチすることが習慣。

女性と肌を合わせキスをしセッケスをすることが習慣...

むしろそれが無いと居心地の悪さを感じるのがモテ男です。

恋愛の習慣化を目指してください。

女性へのアプローチの習慣化を目指してください。

仕事もしてください。

よく働きよく遊べ。

人生を隅から隅まで味わう時間の使い方をするのです。

すべては気合いだとか、すべてはモチベだとか、
全ては「マインド」だとかそういう怪しげな
言葉が飛び交っていますが、
私は本当にその通りだと思っています。

心が世界を動かし、マインドが行動を決め、
思考は現実化していきます。

YS様。パーソナルなご質問をありがとうございます。

ぜひ活動的になり、「両立」を目指してください。

後悔のないように。

またお悩み等あればメッセージください。
応援しております。

それではまたノートにて!


藤井

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!