ぼうず

アラフォー独身バツイチ子なし。 おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

ぼうず

アラフォー独身バツイチ子なし。 おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

記事一覧

ダウ90000単独ライブ 「30000」

僕はアラフォーだけど、ダウ90000が好きだ。 なんで好きかはよく分からない。 なんとなく説明は出来るけど、それはなんか野暮な気がするので自分のなかでもなんとなく好き…

ぼうず
2か月前

punk spring 2024

完全にハイスタ目当てで行ってきた。 チケット取ったときはモチベ高かったんだけど、何故か若干めんどくさいモードになってしまい、当日はダムドの途中あたりに到着。 ダ…

ぼうず
3か月前

オードリーの余韻

昨夜は興奮なかなか寝付けなかった。 今日有休を取っていた自分を本当に褒めてあげたい笑 朝遅く起きて録画しておいたZIPを見て、水トアナの熱量にグッときて泣いた。 Da…

ぼうず
4か月前
2

オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム

最高だった。 最高にトゥースだった。 最初からオードリーのラジオを聞いていたわけではない。 そもそもラジオそのものを聞く習慣もなかった。 だけどコロナと離婚で参っ…

ぼうず
4か月前
18

Japanese houseのLIVEに行ってきたよ

2024年1月17日、渋谷QUATTRO 開演ギリギリの到着になってしまい、全然見えんかった。 QUATTRO行くと毎回思うけど、ほんま見にくい箱やなぁ。 次こそはもっと余裕持って…

ぼうず
5か月前
1

BAD FOOD STUFF original

に行ってきた。 出順は Low IQ 01 scafull king BRAHMAN BACK DROP BOMB 懐かしすぎて死ぬ。 多分同年代より若干上の人がドンピシャだと思うけど、みんなおじさんおばさ…

ぼうず
5か月前
2

くるりのライブ

感覚は道標のレコ発ツアー、最終日。 なんだか色々な意味で良すぎたので、感情とか色々と残しておきたいなと思い、noteを始めてみた。多分続かない。 そもそも、10月に公…

ぼうず
6か月前
3

ダウ90000単独ライブ 「30000」

僕はアラフォーだけど、ダウ90000が好きだ。
なんで好きかはよく分からない。
なんとなく説明は出来るけど、それはなんか野暮な気がするので自分のなかでもなんとなく好きってことにしている。
というかまあ、単に面白いからなんだけど。

お笑いのライブはほぼ行かない。ダウ90000とさらば青春の光だけ単独ライブに行く。(さらばチケット取れなかった…凱旋公演は取れるだろうか…)

お笑いに詳しいわけでもな

もっとみる

punk spring 2024

完全にハイスタ目当てで行ってきた。

チケット取ったときはモチベ高かったんだけど、何故か若干めんどくさいモードになってしまい、当日はダムドの途中あたりに到着。

ダムドはなんというか、あんまり良くはなかった。
レジェンド系はやっぱりこっちの思い入れ次第な気がする。全然思い入れないから、若干寒いとすら思ってしまった。リスペクトが足りない。ごめんなさい。

肝心のハイスタ。

後ろの方でゆっくり観よう

もっとみる
オードリーの余韻

オードリーの余韻

昨夜は興奮なかなか寝付けなかった。
今日有休を取っていた自分を本当に褒めてあげたい笑

朝遅く起きて録画しておいたZIPを見て、水トアナの熱量にグッときて泣いた。

DayDayの山ちゃんにもグッときた。

ひなあい観て笑った。ちょうどピザの配達のくだりあってタイムリーで笑った。

二つ映画のチケットを取っていたので出かけた。

有楽町で梟を見て、新宿へ移動中する電車でSNSをチェックしていたら、

もっとみる
オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム

オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム

最高だった。
最高にトゥースだった。

最初からオードリーのラジオを聞いていたわけではない。
そもそもラジオそのものを聞く習慣もなかった。

だけどコロナと離婚で参ってしまい、夜眠れなかった時期を本当に助けてくれた。支えと言ってしまうと大仰だし、逆にチープな気もするけれど、あの頃の自分には唯一の楽しみだった。

仕事中は無理にでも平静を装って、夜家に帰った時のあの虚しさ。起きている間はテレビや音楽

もっとみる

Japanese houseのLIVEに行ってきたよ

2024年1月17日、渋谷QUATTRO

開演ギリギリの到着になってしまい、全然見えんかった。

QUATTRO行くと毎回思うけど、ほんま見にくい箱やなぁ。

次こそはもっと余裕持っていくぞ、と思うのに毎回ギリギリになってしまう。なんでや。腹立つ。

前回来日のリキッドルームよりも、なんとなくフィジカル的なライブやった気がする。前回は結構淡々としてた記憶やけど、今回はもうちょいだけエモーショナル

もっとみる
BAD FOOD STUFF original

BAD FOOD STUFF original

に行ってきた。

出順は
Low IQ 01
scafull king
BRAHMAN
BACK DROP BOMB

懐かしすぎて死ぬ。

多分同年代より若干上の人がドンピシャだと思うけど、みんなおじさんおばさんだった。
この年代の女性、普通におばさんやん、と思うと悲しくなった。自分はまだまだ若いつもりでも、もう若くはないんだなぁ。まあ、関係ねえか。

ではライブの備忘録を。

①イッチャン
w

もっとみる

くるりのライブ

感覚は道標のレコ発ツアー、最終日。
なんだか色々な意味で良すぎたので、感情とか色々と残しておきたいなと思い、noteを始めてみた。多分続かない。

そもそも、10月に公開された「くるりのえいが」にいたく感動し、久しぶりにくるりの単独のチケットを買った。誰かと行く予定はなかったけど、10月の頭に振られた彼女と行けたらいいな、という絶対叶うわけのない女々しい感情で2枚とった。
あの映画はそんなセンチメ

もっとみる