見出し画像

30代女友達とSNSの距離感の変化

そうそう。
わたしは半年前に、長らく続けてきたInstagramをやめました。


今までは
仲良しの友達から、知り合いまで

「最近こんなふうに過ごしてる」とか
「ここに行ったこと」とか

全く会わなくても
なんとなーく近況を知れていました。


でも、Instagramを辞めてから
今は誰のことも、近況も全く分かりません。

最近、どこそこで
何をしたのか。

今どんなふうに過ごしているのか。

分かりません。

でも、それがとても心地よいと思っています。

何も気にしなくていい。

自分だけの
【今】を見つめることができています。


むしろ、連絡先とかSNSで繋がりのない友達や知り合いであれば
近況は本来知るよしのない事柄です。

仲良い友人は、個人的にやりとりしたり、
連絡をくれたりして会おうと思えば会えますし
繋がりは切れません。

大切な友達に会えた時には
めちゃくちゃ存分に話を聞き入り、
めちゃくちゃ語らっています。


この関係を大切にしたいなあと
思っています。


10年前のわたしと、
今のわたしは同じところもあるけど、
やっぱり違うところもたくさんです。

今のわたしにとって、

【繋がりは適切なの?本当に大切な人間関係は?】
と、自ら選び取って見直すことができた経験でした。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

#振り返りnote

84,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?