見出し画像

世の中凡人が9割  「習慣を見直せ」

人は周囲環境で大きく変わる生き物だと言われておりますがその通りです。
生まれ育った時から幼少期、少年期、青年期、壮年期、老年期とその各々で
周囲を取り巻く自然環境や、人間関係の模様は大きく変わっているはず。

問題なのは、今自分が生きている環境がどうなのか分からないことです。
恐らく今生きている世界が最高ではないと思っていても、ではどうしたら良いのか見つからないものです、手っ取り早いのは引っ越すことですが・・・。
でもどこに行けば良いのか不明だし早々簡単に移動もできないし困ります。
引っ越しと同じく職場を変わってみるのも良い手だと思いますが、果たして
そう簡単に理想の職場や人間関係に恵まれるか否かは不明です。
色々お試しが出来れば素晴らしい気もしますが、バーチャル体験として今後
知ることが出来るかも知れませんが、今の所中々難しいと思います。

変えてみる習慣・環境・関係
1)生活習慣~朝起きてから就寝までの行動パターン
2)仕事習慣~今の勤務&仕事内容の見直し
3)趣味習慣~自由時間に何をしていますか?
4)生活環境~どんな所に住んでいるか、地域性、周囲との関わり
5)仕事環境~今の職場内での働き方、過ごし方
6)生活関係~生きて行く上での全てとの関係性は?
7)人間関係~自分を取り巻く全ての人との関係性は?

ザッと以上の様な腐れ縁があるますが如何でしょうか~当然「腐ってなんて
いません、常にフレッシュで刺激に満ちています~最高!」と叫ばれる人も
いるかも知れませんが、決して安心してはいけないと思います。

結局今いるところが一番居心地が良い可能性大でも結局他所を知らないだけ
の井の中の蛙かも知れませんので、地球は丸い、青かったと言えるような
俯瞰的視点を持つべきであります。

脱凡人を目指すにも、まずは世の中の自分が知らない世界にメスを入れ色々
学ぶことからのスタートが肝心です!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?