見出し画像

凡人だっていいじゃないかvol.5「変身願望」(後編)

「得意な事と好きな事」は続けられる!そこに夢を現実化させる秘密がある凡人のそうでない方との間にある溝は何でしょうか、どうやってもクリア出来ない?

そんなことはないので凡人脱出するには壁を壊して進む勇気と実行動が求められます、そのトリガーとなるのは根っこには「チャレンジングスピリッツ」が必要になります、とはその場その時の気分次第じゃないでしょうか?

出世するにはそれなりのスキルが必要にはなりますが、易々と条件を突破して任せろ、なんて簡単じゃないです、全ては実体験を積めば良いのでは?

「あなたの生きがいは何ですか?」答えは、「生きがいなんて無いよ!あれば、嬉しい」そんな返答でも、生きがいは作れます。

「得意な事と好きな事」から生きがいに育って行く、生きがいなんか無いよと思っているシニアは、好きな事、得意な事を見つけることから始めよ!

60歳を過ぎれば、いつ他界しても不思議ではないと思えるようになります。

健康に生活が出来る年数は限られています、健常者でいる間に出来ることに
人生を賭けてみるしかありません、ましてその他一同の凡人はしっかり働きましょう。

きっとタチが悪いのは○○マウントで人を押さえつけ、「自分の方が上、下の凡人平民は静かに上の者の言うことを聞け」それが常識なのか?

違うんです、世の中の凡人たちが一生懸命ガンバってくれているので一部の
上層部が好き勝手振舞えたりするのです、でも時代は変わりつつあります。

些細なことであっても得意なピンポイントがあれば飛躍を目指し挑戦。

凄い人を目指さなくても良いのです、些細なポイントだけで結構なのでオリジナルな自分の得意をひたすら伸ばしていくことが大事です、やがて変身します。

大切なのは自分を信じひたすら量稽古に励むこと、愚直であっても信じて
鍛錬を続けていれば必ずヒーロー&ヒロインへの道が開けてきますので・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?