見出し画像

人間復活再生工場 VOL.9「共に行う」(後編)

挫折してしまった人は人間性~人格が軽く崩壊しています。

まずは寄り添い常に一緒にいて行動を共にしました、そして全てのことに対しストーリーを語り結果を説明し、商談あればその前後で膨大なレクチャーを行いました。

客先訪問で商談があれば事前に今回の主旨、目的&商談のストーリー予測等々を説明し、商談中は少し気配りで雑談に参加させたり、商談後は反省
を踏まえ予想と現実とのギャップを説明し、今後どうするかを説明。

そんな至れり尽くせりを継続しましたが、面倒と思ったのか中々溶け込めず
何となく離れて行く一方でした。

それでも繰り返し、本人の意見や感想を聞きつつ時を重ねて行きましたら自然に仲のよいお客様が出てきて少しずつ独り立ちを促して行きました。

要は手本を嫌ってほど見せてその後やらせてみる~何とかなるものです。

本人がそれなりに何か突破口となるものを見つけるまでのサポートを行う。

大丈夫です~誰にも必ず良い面、得意なことがありますのでそこを伸ばす
方向に導く~その基礎を作ってあげればいいんです。

個々人によって成長の度合いは全く違いますが、とにかく寄り添って共に生きて行く流れを作ってあげる事です。

どうしても寄り添う行為は小さな親切、大きなお世話と言われてしまうかも
知れませんが、まずは人の心を整えるところからスタートです。

必ず再生能力がありますので是非前向きに時間の投資~共に過ごすことを
促進していきましょう、急がば回れですよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?