見出し画像

世の中凡人が9割 「人生は楽しんだもの勝ちです」(後編)

そんなことより自分の人生を如何に極めるか、楽しむかが問題では?
第一何がお望みでしょうか?
お金ですか、名誉ですか、権力ですか、それとも自己満足?
自己満足で十分だと思います、と言いますか周囲から物凄く羨ましいと思われていても本人は全く納得できていない可能性があります。

そんなことより見た目は非常に落ちぶれていても、本人がとっても幸せと思える事の方が大事です、幸せは本人にしか分からないものです。
生きて行く中で確かに周囲との闘い、争いはあります、競い合う中でしか味わえない達成感もあるでしょうし、競争は非常に大切な生きる糧です。

でも好戦的が悪いんじゃなくどこを目指し理想を追求する過程での争いには一応歯止めを掛けて方が宜しいかと思います。
競うのであれば自分自身の内部でまずは予選会を開き、本当の自分を選出すべきです、そのパーソンを代表に世間で勝負したら如何?
凡人を恥じるのではなく9割の人が同族の「凡人」なのです。

だからまずは自分としてどう生きたいか過ごしたいかを明確にすべきです。無理をして見果てぬ夢を追い求め消耗戦を戦い抜きその先にあるものは?
還暦を迎え人生後半戦に入ろうと自分棚卸をした時、結局何も残っていなかった~過去の働きアリの記録だけではどうにもなりませんよ!
若い時からそれなりに「自分は凡人だから・・・」と割り切って自分らしい生き方を模索しつつ生きる楽しみを見つけ味わうことに全力を注ぐべし。

人生後半戦になってから「この先どうしようか~とにかく生きて行くこと最優先で節約人生かな?」なんて大変悲しいですよ。
凡人道も極めてみればそれが結構人の道の王道だったりしますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?