見出し画像

世の中の気になる事件簿vol.40「サッカーワールドカップとWBC」

世界のスポーツ競技人口ランキングTop5

第1位:バレーボール 約5億人
第2位:バスケットボール 約4億5,000万人
第3位:卓球 推定約3億人
第4位:クリケット 約3億人
第5位:サッカー 約2億6,000万人

日本のスポーツ競技人口

第1位:サッカー 約91.9万人
第2位:野球 約65万人
第3位:陸上競技 約42.5万人
第4位:バレーボール 約41.8万人
第5位:卓球 約36万人

FIFAワールドカップ:ナショナルチームに寄る4年に一度の世界大会
第1回大会は1930年ウルグアイで開催

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、4年に一度開催される
(世界野球ソフトボール連盟)が公認する野球の世界一決定戦

第1回大会は2006年、日本、アメリカ、プエルトリコで開催、優勝は日本.。

先日サッカーのワールドカップが物凄く盛り上がりまして、結果日本はベスト16。

一方野球のWBCは只今日本では大絶賛で開催中・・・日本は素晴らしい活躍で予選ラウンドを全勝で通過。

3/21準決勝でメキシコとの対戦、決勝3/22の予定でどうなりますか?

共に日本では人気がありますが、世界標準からみたら野球は超メジャーでは
ありませんし、何せ推している国が少ないので世界大会の参加国も少ない?

野球は日本人に適合していると言われてきましたが、今はサッカーの方が
子供たちにも人気があるみたいです。

その昔は学校での野球部と言えば部員数も多かったと思いますが、今はもう
中学校でも高校でも合同チームが増えています、一校ではチームが作れない
からですが、少子化が進めば更に厳しい状況に陥るのでしょうね。

スポーツが盛り上がるには良いことだとは思いますが、何事も程度、レベル次第です上には上がいるしプロじゃなければ選手が皆楽しめるのが一番。

誰もが楽しめる環境が整うことを願います~平和のシンボルになって欲しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?