見出し画像

それでも地球は回っているVOL.21世の中これで良いのか?「ロシアとウクライナの戦争はどうなる?」(前編)

長いトンネルの中にいるようですね、ロシアのウクライナ侵攻が2022年2月24日に始まり戦争となっておりますが、何時まで続くのでしょうか?

正直完全な他人事になっておりますが、それにしても酷いと言いますか色んな面で問題が噴出しているのではないかと思います。

1)なぜ戦争を止められないのか?
2)戦場では何が起きているのか?
3)いずれ終息するでしょうが、その後はどうなる?
4)戦争で起きている世界での問題点とは?
5)明日は我が身なのか、何を学ぶか?

ざっと思いつくままに書き出してみましたが、とにかく一番の疑問は「なぜ
戦争を世界は止められなのか?」であります。

そりゃ~侵攻側からしたら屁理屈以上に理由は山ほどあるでしょう。

そのホンネとタテマエはゴチャゴチャあるかも知れませんが、世界中が注目で殆どの方々が「戦争は止めろ!」とそれこそ国連でも議論されているのに
それでも全く止まらないとは・・・?

ガキ大将が気に入らなくて大暴れしているが周囲の誰も止められない、そんな感じがします、とてもじゃないがおかしいです。

国連は何のために存在しているのか、これじゃ第二、第三の暴れん坊が出て
来ても結局止められない~になりませんか?

次に気になるのが「戦場では何が起きているのか?」であります、何時の時代でも戦争になれば犯罪どころではなくトンデモナイ蛮行の嵐か?

その昔の日本の戦国時代であれば一族総排除で孫子の代まで消し去る、とか破廉恥で人と思えない所業が横行していました。

戦争とはそんなものかも知れませんが本当に最前線では何が起きているのでしょうか?

【後編に続く】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?