見出し画像

世の中凡人が9割 「人生楽しもうよ!」(前半)

今まで生きてきた半生を振り返ってみて如何でしょうか、どんな感想を抱きますか、良かったですか、順風満帆、それとも波乱万丈でありましたか?

きっと生きてきた世代によって理想と現実は異なっていたはずです。
そして世代毎に理想と現実の差を知り実感するようになり幻滅して行く?

もしかしたらしり上がりで快調な人生になっているかも知れませんが、大半の方々~凡人の皆様は鳴かず飛ばずでそれなりに生きているだけでは?

などと書けば「そんな悲観的にならなくても十分生きています!」との反論があるかも知れませんが、結局大満足の生き方など出来ていないのでは?

なぜそうなってしまったか分かりますか~その前に、最大の問題は若い時から明確なビジョンが無かったこと、そうじゃありませんか?

向かうべき目的地、進むべきゴールが決まっていなかったのであれば誘導先無しでは無理~無線誘導のミサイルだって、誘導元がなければ狙った方向に飛翔するだけで全ては目測~要は超アバウトってことです。

目的を達成してウハウハしている人達は、おそらくしっかりとゴール設定をしてひたすらそこを目指して日々努力を積み重ねた人のはずです。

中には超ラッキーの連続で自ら望む以上の幸運の波にのまれた人もいるでしょうが、それは宝くじに当たる位の低い確率ではないでしょうか?

だから結局何事も本人は思わないと行けないのです、達成できるか否かの心配ではなく「どこに向かうか、目的地、ゴールはどこ?」の設定が大事。

そんなバカな初歩的なこと~決めているけど達成が出来ないだけ?
本当にそうでしょうか、もう一度胸に手を当て考えてみて下さい。
十二分に大大丈夫、しっかり行先決まっているし道のみを明白なんて無理。

もう片意地貼って威張ってみても始まりませんので、もう一度原点回帰して基本から、ゼロポイントから出発してみませんか?

【後編に続く】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?