マガジンのカバー画像

闘病生活

169
闘病生活にかかる投稿を掲載していきます。 治療記録 病気に関する基礎知識 そのほか闘病中に学んだこと、気づいたことなど
運営しているクリエイター

#がん闘病記

人生の最期に関するお知らせ【白血病】

 2023年12月31日、今年の最期の1日を締めくくるこの日にこの投稿ができたことはまだ不幸中の…

さぁ、頑張ろうぜ!【白血病】

 自分の闘病記録は、自分自身の備忘録として記録しているのはもちろんだが、記事に触れた身近…

相手を想うこと、カタチにすること【白血病】

 今回は治療の記録ではなく、闘病の中でのひとつの出会いについて記事を書こうと思う。直接的…

地獄へ飛び込む(1年ぶり2回目)【白血病】

 1週間、これまでとは異なる抗がん剤での治療を行った。今回はその結果の報告になる。  い…

血液的生まれ変わり、造血幹細胞移植【白血病】

 先日からこれまでと異なる抗がん剤の服用を開始し数日が経過した。前回使っていた抗がん剤よ…

心を整え、鍛えるということ【白血病】

 11月17日~19日の期間、主治医の許可をいただき、2泊3日間帰宅(外泊)することができた。…

【白血病】前々処置の進捗その②

 先週からさらに1週間、抗がん剤による前々処置を行い、今日その結果を先生から聞かされたので、今回はその内容を共有する。  今回は気持ちの整理が追いつていないこともあった文章自体は短いがあまりいい内容ではないのであしからず。 ↓↓↓↓前回の記事はこちら↓↓↓↓ ▶先週の前々処置の成果▷3週目の成果 ●白血病細胞増加、再び再発状態に戻ったため、今の抗がん剤の服用中止  先々週の時点で骨髄中の白血病細胞が減少し、事態が好転しつつあるのかと希望的な感情を持って先週1週間の治療

【白血病】前々処置の進捗

 先日から現在も前々処置が続いている。今回はその進捗状況と今後の予定を投稿していこうと思…

【白血病】選択による副作用?

 前回の記事の最後でこれまでの自分の人生最大となるであろう選択をした。 臍帯血移植を受け…

【治療9日目】背水の陣に臨む【白血病】

 いよいよ選択の時が来たように感じる。 死んで当然、生き残れば奇跡  これが自分の人生最…

【治療4日目】治療が始まった【白血病】

 先日から治療が始まった。原因不明だった発熱が(不確定とはいえ)原因を特定できたためだ。…

【原因究明中】治療が始まらない【白血病】

 タイトルの通り、治療が始められない。原因は薬剤熱かと思われた原因不明の発熱が、休薬後も…

【結果発表】今週の検査結果【白血病】

 前回の記事が自分の思っている以上に人の目に触れ、反応いただいたことに正直ビビっている。…

大事なお知らせ

 ここ数日は現状を飲み込むため、納得はできずとも理解するために時間を費やした。先日、主治医、妻、母、移植カウンセラーとの面談を終え、ようやく自分の心の中で、決意のようなしっかりとした柱ではなく、まだまだゆらゆらと揺れる灯火のようなものが浮かび、ふわふわおぼつかない足もつま先くらいは地に着いた気がするので、その過程とこれからを、自分のことを気にかけてくださっている方、ひとりでも多くに自分の言葉、文章で伝えておきたいと思い記事を書き始めることができた。 生き残れば奇跡、助からな