見出し画像

一石二鳥目論む!25冊目毎日ビャンビャンnote

12/4管理業務主任者
試験まで10日

無関係の字の練習ノート
意外と?ビャンビャン進んでしまった

検定終わっているけど終わっていない

11/13硬筆書写技能検定

またまた速書きーーー!
またまたフルエスギィー

多少のふるえの字ならOK
でも「多」が過ぎる

第一問の速書きだけ
今回も再現不可能な異常な手のふるえ

何なんだ??
私メンタル強いはずなのに…

前回は100(/145)字くらいで時間がきた

執念!
でも今回ガビガビで書き切った!!

進歩!

ということで来年1月末また!
硬筆受検

ちょい硬筆休憩で毛筆か…

次の検定まで2ヶ月
休んでいる暇は私には無いっ!

ノートに「管業」暗記事項も書いている

思えば1年半前は
全く字を書かない日がザラ

「お買い物メモだけでも書くように!」
長年の先生にそう言われていたが
スマホのメモアプリ使用

だって
メモ用紙探すのに
百年かかるから…

でもそんな私が
この1年は毎日何か書いている

ただ!今やるべきは管理業務主任者の暗記
書き殴り勉強法…現実逃避?

3万枚書いてからボヤくこと!

日展レベルになると
書く枚数は
3万枚!
だとか

微々たる変化が見えるが
上手いとは言えず…

そりゃそうだ!
私ごときの練習量で嘆くのは
早いっ!

子供の手前から始めた

最高位1級の指導者証が欲しくて始めた
書写検定

マンション生活に役立つかと始めた
管理業務主任者勉強

おかげで子供も横で何やら勉強している
…勉強?

ま、一石二鳥目指し
今日「こそ」やります!

…と書いてもやらないけど
書かないと
もっとやらないから
(毎度失礼いたします)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?