見出し画像

篆刻はじめました!

高校芸術選択は
美術

でも彫刻刀は小学生以来

子供の書道展への出品に

子供は書道のお教室に通っていない

だから私が指導…ワーワー言う
書道展に出したいという

でも学年上がるにつれ
私自身が自信無い

だから私がお教室で先生に伺って
策を練る

「落款印」
あった方がいい!
とのこと 

消しゴムでイイ!

そういうものなの??

モノクロ + 赤
たしかに有ると締まる

篆刻教室を探す

書道アプリ「私の書道学校」
部活もある

篆刻部
入ってはいないが
やり取りは部外者も拝見できる

さすがオタクの集まり!?
一気に情報モリモリ収集

そこで意外に近場
しかも気になっていた先生が教えていらした! 

あぁ流石東京!

関西No.1
そう思って生きてきた

けれど
やはり首都
何でもある

なぜ今まで寝太郎していたのか
悔やんでも仕方ない

興味ある今でしょ!
活動的に

ドキドキ早朝から目覚め

書の朝練もして
準備万全
 
久しぶりの良い目覚めにも感謝

そしてお教室

先生!!本物!!!

そこに感動し過ぎて
ご説明受けるも
右から左…

彫刻刀は長らく持っていなくても
「まいにち包丁持っていたら大丈夫です!」と

…毎日持っていません

実際のホリホリ





楽しい…♪♪

始めは「線」ひたすら引く

次グルグル「渦巻き」

お次は文字「寿」
ゝ部分の●
メロンくり抜くみたいで楽しい

そして「子供の名前」まで!!

先生のと全然違うけど
大満足:)

あとは〜
子供が字を書いてくれれば…
ついでに篆刻も上手く伝えられれば…

ヌケヌケ「伝言ゲーム」にならないよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?