見出し画像

世田谷在住、法人2社の代表、気付いたNOTEの可能性。

おとぼけボートレース
2022年3月12日 09:02

目次

  1. おはよう御座います。

  2. その中でこのnoteに出会いました。

  3. 公営ギャンブルで今1番利益(売上)を伸ばしているボートレース。

  4. 企業努力

  5. 後書き

おはよう御座います。

土曜日の午前中、ゆったりと時が流れていく様な
人生でありたいと思うこの頃です。
今、私は365日後競艇で1,000万円稼ぐ人を演じています。www
最初の衝動は、スポーツとして好きなボートレースで儲かっている
風をしている輩が沢山いた為、現実を見せてやろうと思ったのがきっかけです。

その中でこのnoteに出会いました。


非常に使いやすく、書きたい事を書ける素晴らしさ。
最初からnoteを知っていれば、ふざけたアカウント名365日後競艇で1,000万円稼ぐ人で登録しなかったでしょう。www
真面目な事を書いても、今の名前ではお客様に、本を手に取ってもらうかの様な事は中々難しいですね。
やはり、競艇、パチンコ、競馬、ギャンブルの印象は良くないですよね。
より実感しました。
競艇も若い人を取り入れるためボートレースに名前を変え売上は右肩上がりなのをご存知でしょうか?

公営ギャンブルで今1番利益(売上)を伸ばしているボートレース。

かつては、競馬の誰もが知る武豊が公営ギャンブルの選手で生涯獲得金額が
1番でしたが、あまり知らせてませんがそれも10年前には
競艇界の王者 松井 繁により塗り替えられ現在もトップを走る選手です。
さて問題です。今までの獲得金額はいくらだと思いますか?

答えは何と38億です。
しかもいまだ現役で活躍中ですからまだまだ伸びていくでしょう。
皆様、公営ギャンブルは各、省庁の管轄なのはご存知でしたでしょうか?
農林水産省が競馬
国土交通省がボートレース
経済産業省が競輪とオートレースです。
何年もトップを走っていた不動の競馬
しかしながら今年、ボートレースが売り上げを越える見込みです。
少し経営者目線から分析すると、
企業では無いですが国土交通省の努力と戦略で1番に成るべくして
なったと言うイメージです。
約10年前から競艇から呼び方をポップにボートレースと変更して
大きな大会SGも全てカタカナのカッコイイ呼び方に変わりました。
何が凄いかと言うと、しっかりとマーケティングせれており
昔は少なかった若者のシェアを取りに行ってます。
汚い競艇場は綺麗なデートスッポットの様に変貌しました。
10年かけて今の結果凄いと思います。
広告費もしっかりと若者に刺さりそうなCMを作り
企業として見て素晴らしいと感じました。
しかも、今の競艇の女子レーサーの人気も凄いです。
可愛くて上手い選手が増えたのも良かったのでしょう。
いつか、女子選手がSGを取ってくれるのを楽しみにしてます。

企業努力

ボートレースを例に挙げましたが、このご時世生き残っていくには
いろんな、角度から会社を磨く必要があると思います。
努力という言葉は好きでは無いですが、頑張ってその先に成果が出た時の
達成感は起業者にしか分からない喜びの1つです。
そこで、かなり話がそれましたがこのプラットホームnoteの素晴らしさです。
コロナ禍でインプットした事を、アウトプットする事も可能ですし。
マガジン機能で小説を書くのも良いと思いますし
他のSNSとも繋がれるのでスピード感もありますし
勉強にも良いと思いますね、例えば英語で日記を付けるとか
それを読んだ英語が得意な人がコメントで訂正してくれる可能性もありますし
売上を作ろうとするのも良いですし。
私の様に思った事を吐き捨てる使い方もできますし。
良い物に出逢いましたね自分としては、このまま書きたい事を
書きながら遊ばせてもらおうと思っています。
それを偶然、読んだ方の心に響けば尚の事です。
引き続き書き捨てて参りますのでよろしくおねがいいたします。

後書き


それと国土交通省の皆様、競艇からボートレース
に名前を変えマーケティング、広告戦略など血の滲むような
努力があったからこその今のボートレースが有ると思います。
本当に素晴らしい事です。
私から細やかながらお願いがございます。
国土交通省様、どうにか本当に難しいことはわかておりますが
どうか、どうか、どうか配当金を75%から90%とは言いません80%でお願い致します。
                            敬具



サポートするのが人間ですよ。🍌