マガジンのカバー画像

野営の記録あれこれ

105
運営しているクリエイター

#本栖湖

2021.07.11~13 ゆるキャンの旅①

2021.07.11~13 ゆるキャンの旅①

先日も触れた本栖湖湖畔にある浩庵キャンプ場。

これまでは予約なしのガチ先着という完全な運ゲーだったので

行きたいのはやまやまでしたが行けずじまいでした

それが7月から予約制になったということで早速予約

せっかくなので聖地巡礼もしようということで2泊3日の旅程を組みました

今回も相棒はクロスロード。

そこら中にだいぶガタがきていますが免許取得以来の戦友です

談合坂に来たらこれを食べずに

もっとみる
2021.07.11~13 ゆるキャンの旅②

2021.07.11~13 ゆるキャンの旅②

さて2日目は買い物をしてからいよいよ念願の浩庵へ!

富士山はまぁ・・・及第点?(苦笑

でも場所がすごくてホントに本栖湖最前最中央!って感じです

直前にどなたか撤収したようでポカンとあいていたので

「ここホントに設営していいの?禁止エリア?」

って数分うろうろしてましたw

記念すべき念願の浩庵なので大好きなソロベースを持って行きました

第一話でも出てくる受付です

ゆるキャングッズも揃

もっとみる
2021.11.07~09 ゆるキャン△巡礼キャンプ①

2021.11.07~09 ゆるキャン△巡礼キャンプ①

そろそろ今年も路面凍結や積雪なども気になる時期に差し掛かり

山梨方面への出陣も限界ラインということで

2日間、平日の休みが取れたので年内最後の山梨へ

通いなれた中央道でまずは本栖湖へ

まぁ、まずまずの富士山。

余裕を持って出発したのと13時チェックインだったので

下部温泉で馬刺し丼でも食べようかと思ってたら

8月の崖崩れがまだ復旧しておらず本栖道が不通。

ゆるキャン第一話でリンちゃ

もっとみる
2022.03.30~04.03 千葉~富士横断①

2022.03.30~04.03 千葉~富士横断①

暖かくなってきたということで3月に1度、富士方面に遠征に出ましたが
すっかり気温も落ち着いてきたということで
平日の富士方面への遠征を企画しました。
3月30日 本栖湖
3月31日 西湖
すると冬にキャンプを休止していた仲間が
「暖かくなってきたから再開したい!」と言ってきました
当然、土日に実施となるので
4月2日 千葉(いつものホームグラウンド)
となります。
もうそうなってくると途中でいった

もっとみる
2022.08.29~31 最後の夏休みin本栖湖①

2022.08.29~31 最後の夏休みin本栖湖①

夏休み最後の土日が出勤だったので代休をもらって本栖湖へ
12時チェックインだったので談合坂で朝昼兼用

結構ボリュームたっぷりなもつ煮定食でした
ただ具はコンニャクがやたら多いwもつも多かったですけどw

いつものマックスバリュー富士河口湖で買い出し
今回はずっとこんな天気でした・・・

予報ではずっと雨だったんですが
小雨がパラつく程度とのことだったので
タープまではいらんだろうということで

もっとみる
2022.08.29~31 最後の夏休みin本栖湖②

2022.08.29~31 最後の夏休みin本栖湖②

翌朝もこんな調子

前日の台湾ラーメン鍋にごはんを入れてピリ辛雑炊

暇なので久々に買い出しがてらセルバ身延店へ

酒屋が改装されてしまったのが残念ですが
こちらはグッズコーナーも健在。
今回はめぼしいグッズなかったですが。。。

おやつを買いに久々に栄昇堂さんへ
ここはいつ来ても人がいますねーw
あと写真見るとわかるんですが下界は快晴ですw
標高高い所がずっと天気悪い感じです
あ、あと土砂崩れで

もっとみる
2023.03.28~30 浩庵①

2023.03.28~30 浩庵①

4月から忙しいのは目に見えているので
九州から帰るなりまた富士方面へ
今月は8泊したのかな?キャンプ・・・()

前回は昨年の8月末に行ったのですが
平日でも大変混んでいて湖畔に設営できず。
今回もそこそこ混んではいましたが久々に湖畔に張れました
久々だとやっぱり驚くほど傾斜ありますねw

いわゆるコクピットスタイルにしてみました
バンドックのマルチ焚き火テーブルです

焚き火を囲うような配置もで

もっとみる
2023.03.28~30 浩庵②

2023.03.28~30 浩庵②

2日目は朝から晴天に恵まれ、きれいな逆さ富士をおがむことができました

少し珍しいですが朝食は蕎麦でした

前日、このつゆを使ってしゃぶしゃぶをしたんですが
このつゆの味が蕎麦にぴったりだと思ったので
ごはんやうどんではなくあえて蕎麦にしてみましたが
すごくおいしかったです^^

この日は晴天に恵まれてあっという間に
真っ黒に日焼けしてしまいましたw
家帰ってきて鏡見てびっくりしちゃいましたw

もっとみる