マガジンのカバー画像

野営の記録あれこれ

105
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

2022.03.07~08 おいしいキャンプ場

2022.03.07~08 おいしいキャンプ場

土日出勤の代休で月火とお休みが貰えたので
せっかくなら土日は混んでて行きにくい富士方面へと思いリサーチ
ただ、まだ路面凍結が怖いので本栖湖とか四尾連湖は外しました
あと個人的には当分静岡方面は行きたくないので
富士山麓の主要道路近辺にある山梨県のキャンプ場で探すと
「おいしいキャンプ場」さんがヒット
ふもとっぱらや道の駅朝霧のすぐそばです

まずはおなじみのマックスバリューで買い物
山梨方面来ると

もっとみる
2022年3月17日~21日 故郷への旅路①

2022年3月17日~21日 故郷への旅路①

今回は「里帰り」について書いていきたいと思います

まずは仕事を終えて新幹線で出発
時間がもったいないので職場にキャンプギアを持ち込んで
そのまま出発します(社会と仕事をなめている
まずは名古屋に新幹線で入り、友人たちと飲み会
かれこれ10年の付き合いになるので思い出話に花が咲きました
この日はホテル泊。

翌日は以前も利用した近鉄特急ひのとりで大阪へ
いわゆる貴族の乗り物ですw
時間があるなら新

もっとみる
2022年3月17日~21日 故郷への旅路②

2022年3月17日~21日 故郷への旅路②

朝起きた時点では快晴だったんですが
再び天候が悪化してきたので手早く撤収をして難波へ
ホントに手慣れたもので撤退の段階で雨さえ降ってなければ
なんとでもなるようになりましたw

心斎橋の名店「じねん」さんでランチ
安くておいしいお寿司屋さんです
貧乏人のぼくでも値段を気にせずカウンターで注文できます笑
名物はうなぎバター

名前の通りですw

そしてひとっぷろ浴びにアムザへ
今回は梅田に用事があっ

もっとみる
2022年3月17日~21日 故郷への旅路③

2022年3月17日~21日 故郷への旅路③

この日の野営地は兵庫県三田にあるテミル

もともと公営だったのが民営化されたようで
立派な施設と広大な敷地です

様々なタイプの宿泊エリア(バンガロー、ファミキャン、ソロキャンなど)
がある中でソロキャンエリアの斜面の最上段に布陣
今回も遠征キャンプのお供はバンドックのソロドーム
価格と性能とコンパクトさとカッコよさ(ここは主観)で
これを上回るテントがあれば是非教えて欲しいと思うくらい
素晴らし

もっとみる