見出し画像

最近、自分の感情がサービス終了しかけている話(9日目)

うつ病になり、休職して約2か月。
最近、悲しいとか、嬉しいとか、これしたいみたい、食べたい
みたいな気持ちが薄くなった。

詳しく表すと、「感情が自分の外にいて、内に響かなくなった」が近い。

よい事ではないということは、なんとなく分かっている。
ただ、「不安」に覆いつくされて動けない事が減ったので、
悪い事とも思えない。

薄くなったきっかけは、よくわからない。
自分がうつ病になってからするようになったことが、
関係しているかもしれない。

うつ病ながらも周りの方に迷惑をかけないように、
少しでも負担を軽減できるように、慎重に動くようになった。
特に、人に伝える言葉はすごく考える。

連絡を返すにも、
一通り書いて、伝わりやすい言葉に変えて、
「この返信で相手が聞いていること全部返せているか?」とか、
「相手が傷つかないだろうか?」とか、
「勘違いで怒られないだろうか?」等…。
適切な言葉が思いつかない時はChatGPTに相談したり、
前よりも多くの時間を割くようになってしまった。

やりすぎだと思っているが、
今の自分が唯一できることとして行ってしまう。
このままだと疲弊してしまうよな、どこか他人事のようにとらえていた。

この日も、いつも通りに返信内容を考えていて、
ふと、画面が暗くなった携帯に反射する自分の顔を見た。
明らかに気持ちを感じ取れない、虚無な感じがしていました。

今の自分は、本当にヌマクローに似ている。

座るポケモン(ヌマクロー)+ボールガイ : ポケモンセンターオンライン

感情を感じ取れない感じです。

しばらくは、感情がサービス終了しているヌマクローなのかもしれない。
せめて、メンテナンス期間であってほしいな。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,287件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?