オーストラリア ワーホリ

 久しぶりです。俺
日記を書くのは半年ぶりでしょうか
ドバイ以来な記憶
書いたほうがいいかな
書かなくてもいいかな
って思う日々だってけど
やっぱりADHDは自分の言葉を整理したほうがいいと思ったから
いやいやでも少しずつでも書くことにした
 まぁ今の現状から言うと俺は今オーストラリアにワーホリに来てる
来た理由はオーストラリアでビジネスを学ぶのと資金調達のため
しかもオーストラリアは学生でもバイトができるし学費安いからいいよねって言う端的な理由
 最初はお金がないし行きたい大学も語学力もないからワーホリでお金を貯めながら
英語力と情報収集をしようとセカンドビザ申請も兼ねてエアにワーホリに来た
なんでエアかって言うと
オーストラリアの政府が出しているハーベストガイドだと俺が行く10月中旬からクリスマス前にかけてシーズンだからコロナ明けで労働力が不足してることは事前の調べでわかってたから
行けばとりあえず仕事が見つけやすいと思ったから
あと他の人のワーホリの記事とかを見るとエアをオススメしている人が多かった

まぁそんな感じでテキトーにエアに来て

10/21日に来て12/20の約2か月いたけど

率直に来てよかったと思う

仕事もすんなり見つかったし

日本人もなかなかいていい人たちばっかだった

悪徳ファームにも出会わなかったし

最初にエアに来ていった場所はgood days
(旧silvers link)っていうバックパッカー

レントは週180+農場までの送迎費
で230くらいだった

二人一部屋で男女別 トイレとシャワー付き
キッチンは別 基本的に生活に必要なものなレセプションに言えばもらえる

設備プールとトランポリンは自由に使っていい

管理人が複数いるから自分の部屋以外は清掃しなくていい

スーパーまでは徒歩10分強くらい

今思えばめちゃくちゃいいとこだった

僕の相方は日本人で普通にいい人だった

日本人は女4男3 でちょうどよく

仕事も三日後に斡旋してもらえた

バッパーの登場人物を少し紹介すると

Aさん 女 30歳ダンサー 英語ペラペラ the 肉食系 体育会系出身

Tさん 女 29歳 元保育士 海外経験が豊富
とにかく明るい 親が金持ち

Mさん 女 30歳 英語ペラペラ 大阪人だから言葉はきついけど面倒見がよくてとても優しい 

Eさん 女 30歳 英語あんまり マイペース Mさんとはここにくる前からの知り合いらしくすごく仲がいい

Sさん 男 29歳 英語普通 マイペース 静か 聞き上手 料理が得意 サッカー好き

Yさん 男 23歳 英語普通 おしゃれ 都会が好き サッカーが好き ビール大好き

こんな感じ(本人たちがこの日記を読まないことを願う)

話すと長いから今日はここまで