最近の記事

月10万円の配当金を得る(再考)

HDVに月2500ドル投資した時の、2011年からの年間配当金の推移を考えてみる。 ずぼら想定なので、外国税額控除は無し(税金28%)。配当は再投資。 2011年から始めて、2020年には年間配当が$11,123、だいたい120万円ということで、月換算で10万円前後になる。 つまり月25万円積立で、10年後には月10万円の配当を達成できる。 評価額の推移は以下のようになる。 2020年末には330,000ドル、つまり3500万円ほど。 年間120万円の配当金と考えると、大

    • 高配当積立(HDV)~配当生活までの道のり~

      前回までで、HDVの積立によるシミュレーションを行なった。 a. 再投資しない場合 b. 配当再投資した場合 c. 配当+利益再投資した場合 これまでの結論「再投資はいいぞ」。 今回は、a,b,cの場合について、受取配当金の推移について、シミュレーションを行う。 計算は税引後の値で。ただし外国税10%は未考慮(確定申告してください)。 また、利益の再投資は元本の10%を超えた時に行う。 再投資のチカラ〜受取配当金の推移を比較〜【条件】 銘柄:HDV 期間:2011年3月1

      • 高配当積立(HDV)~利益再投資~

        前回は、配当金再投資によって資産の推移がどう変わるかをシミュレーションした。 今回は、配当金に加え、含み益再投資を行う。つまり、 含み益が大きくなってきたら手持ち株を売却し、再投資する。 売却タイミングは、現在価額が購入価額の10%を超えた時とする。 なお、シミュレーションには手数料や税金を考慮しているため、 より実践的(現実的)なシミュレーションになっている。 利益再投資によるシミュレーション【条件】 ・高配当株であるHDVに投資 ・2011年3月1日〜2021年3月1

        • 高配当積立(HDV)~配当金再投資~

          前回の続きで、高配当株の積立シミュレーションをしてみる。 前回は配当金をそのまま使うお金として受け取る際のシミュレーションを行ったが、今回は配当金の再投資および売却益の再投資をした場合にどうなるのか、シミュレーションしてみる。 ちなみに配当金のことをインカムゲイン、売却益のことをキャピタルゲインとか呼ぶ。 インカムxキャピタル戦略どうせなら、インカムゲインとキャピタルゲインの両方を見込める銘柄に投資したいものだ。その点、前回のHDVは「財務優良銘柄」で構成されているため、キ

        月10万円の配当金を得る(再考)

          高配当積立(HDV)~受取配当金の推移~

          「何年かけて何円投資したら、何年後に(配当金)何円もらえるの?!」 をシミュレーションしてみる。 配当金と配当利回りについての説明株を買ったら、「買ってくれてありがとう」と、その何割かをもらえる。これが配当金。買った額から引かれるわけではなく、ちゃんと別のところから入ってくるので、元手は減らない。紛れもない不労所得である。 例えば1000円投資して、その1%の10円を年間配当金として受け取った場合... 1000円 x 1% = 10円 (配当金) 上の式の1%のことを

          高配当積立(HDV)~受取配当金の推移~

          ざっくり分かる、投資先

          世の中には本当にたくさんの投資対象があって、VTIだのSPYDだのQQQだの横文字ばっかりで何が何だかさっぱりわからない。 QQQなんて愛用アンプのツマミにしか見えない。 ETFへの投資をしようまた横文字。だが恐れることはない。覚え方は (E)ええ感じに(T)投資先を(F)振り分けてくれるモノの総称。 ※ほんとはExchange Traded Fundの略 名の通り、世界中のいろんな投資先をピックアップして、ええ感じに詰め合わせてくれる。ざっくりと、有名どころはこんな感じ。

          ざっくり分かる、投資先

          株式投資戦略について考えてみる。

          はじめてのnote投稿!テストもかねて、書いてみます。 1. 定期買付毎月一定額を淡々と買い付けていく。 2.出口戦略4%ルールを適用することで、資産を減らすことなく引き出していくことが可能、という研究結果がある(トリニティスタディ)。 目標資産=Xまで貯まったら、以下の2種類のいずれかで引き出していく。 a. X(常に一定)の4%を毎年定額で引き出す  この方法では、毎年一定額の入金があるため、予算管理がしやすい。  一方で、暴落時の資産の目減りが激しく、精神安定上のデ

          株式投資戦略について考えてみる。