見出し画像

高配当積立(HDV)~配当生活までの道のり~

前回までで、HDVの積立によるシミュレーションを行なった。
a. 再投資しない場合
b. 配当再投資した場合
c. 配当+利益再投資した場合

これまでの結論「再投資はいいぞ」。
今回は、a,b,cの場合について、受取配当金の推移について、シミュレーションを行う。
計算は税引後の値で。ただし外国税10%は未考慮(確定申告してください)。
また、利益の再投資は元本の10%を超えた時に行う。

再投資のチカラ〜受取配当金の推移を比較〜

【条件】
銘柄:HDV
期間:2011年3月1日~2020年12月31日
積立:毎月1日に1000ドル(端数分は切り捨て)
再投資条件:
 a. 再投資なし
 b. 配当金のみ毎月再投資
 c. 配当金および譲渡益を再投資
  →含み益が10%を超えたら利益分のみを売却し翌月再投資
   (積立元本以上は残す)
備考:売買手数料込、かつ計算は税引後(20.315%引後)で行う
※外国税は確定申告してください

【結果】受取配当金の推移を比較

結果はこちら。

画像1

画像2

2020年12月31日時点での受取配当金(ドル)は、ざっくり概算で
再投資なし:4400、 配当再投資:5000、 配当+利益再投資:6200
となった。

配当と利益の再投資により、再投資しない場合と比べて、
10年後の受取配当金に1800ドルの差
これは月に150ドル、1.8万円の差となる。

もちろん、配当金は受け取るたびにキャッシュにして、月々の暮らしを少しずつ豊かにする、という考えもある。これはその人々の性格によりそうだ。

結果:月10万x10年積立で、月5万円の配当金ゲット!

配当と利益を再投資することで、過去10年間で月5万円の以上の配当金を得られることがわかった。単純に考えれば
月10万円x20年積立で、月10万円の配当金ゲット!
ということになるが、、未来は誰にも読めません。投資は自己責任で...

月20万円を積立できる人(=2000ドル)のシミュレーション

結果はこちら。

画像3

画像4

月20万円x10年積立で、月10万円の配当金ゲット!

この場合は、10年積立時点で投資元本も2400万円になっており、精神的にも余裕が出てきそう。

まとめ

・定額で積み立てる
・配当金は再投資
・含み益が元本の10%を超えたら利益分を売却し再投資
これにより、再投資なしの場合と比べて1.4倍の配当金を得られる
このシミュレーションがお役に立てば幸いです。
今後は別の銘柄での検証や、インデックス投資銘柄を題材に4%ルールの検証をしてみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?