マガジンのカバー画像

何か食べたい

40
食べ物関係の小噺
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

レンジでご飯

レンジでご飯

過日、DAISOの炊飯マグを購入した。

我が侘住居は手狭で炊飯器を置けない(理由の大半は独り暮らしに在るまじき所持品の多さに依る)のでこれまではレトルトのご飯が頼りだったのだが、経済的な効率から炊飯器の導入を促され、迷いに迷った挙句「レンジでチンする奴なら良かろう」と購入に踏み切った。

実を申せば、レンジを使った炊飯器具の購入は今回が初めてではない。
随分前の話になるが、矢張りDAISO製品の

もっとみる
ガルムの話

ガルムの話

(ヘッダー画像はウィキメディア・コモンズより。ガルムの醸造光景を復元したイラスト。因みにガルムは醸造過程で強い匂いを発する事と衛生的な問題から、ガルム工場はヒトの居住区から離れた場所に造られる事が多かった)

魚醤と言う調味料がある。
文字通り、魚を材料に防腐しながら醗酵させ、魚肉の自己消化作用により旨味を引き出した調味料である。

例えば日本には【いしる】【しょっつる】と呼ばれる魚醤が存在する。

もっとみる
猫とコンビーフ

猫とコンビーフ

コンビーフの値上がりが凄まじい。

ワタクシが東京に住まうようになったばかりの頃は、純正のコンビーフでさえ300円前後、馬肉やスイギュウの肉が交じるコンミートならば100円ショップで気軽に買える代物だった。それが現在ではコンミートでさえ300円で買えるかどうか怪しく、純正のコンビーフに至っては無加工の牛肉と大差無い程高級になってしまった。一時期は100円ショップ専用に少量をパッキングしたコンミート

もっとみる