見出し画像

新入社員エンジニアインタビュー

 TechDoctor広報担当です。今回は、新たに入社したエンジニアに話を聞き、どんなところに魅力がありどんなところにやりがいを感じ、キャリアアップにつながる可能性が見えるか、フレッシュな視点でTechDoctorのリアルをお伝えしていきます!

画像1


━TechDoctorでの担当業務を教えてください。

研究機関や企業に対してデータ蓄積ダッシュボードのOEM生産と実証研究サポートをする「SelfBase」事業でフロントエンドの開発をしています。基本的にはCTOの佐藤と二人で開発に当たっています。

CTO佐藤のインタビュー記事はこちら↓


入社の決め手は「方針を一緒に考えていける」環境


━常にCTOのそばで開発にあたれる環境なんですね。これまでの経歴を伺えますか?

大学2年生からベンチャー企業で主に社内業務支援システムの開発と自社メディアの保守・新規機能開発を担当していました。大学卒業後は、スタートアップでサプリメント診断サービスの開発をしていました。

━TechDoctorに入社を決めた理由は何だったんでしょうか?

もともとウェアラブルデバイスを活用したヘルステック領域の事業に興味があり、事業内容や解決したい課題に共感できたのが理由です。また、面接後のオフィス見学でCTOの佐藤さんと話す機会があり、そこで開発の方針を聞いて、0→1フェーズのサービス開発に携われることとフロントエンドの設計など上流から関われることにも魅力を感じました。

━能動的にサービスの土台から創れて開発に携わりれる環境で働ける期待感があったんですね!入社前の心配事はありませんでしたか?

会社の雰囲気に馴染めるかは心配でした。ただ、ランチなどで会社のメンバーと話す機会が多く、すぐに馴染むことができました。


━入社してよかったと思うエピソードはありますか?

入社して、1ヶ月くらいの時に参加した経営合宿です。合宿では、「SelfBase」の今後の開発方針や組織作り、データ検証の方法などについて議論しました。合宿を通して事業の目的や今後の構想などへの理解度が深まり、よりいっそう開発のモチベーションが上がりました。


「つながり」を大切にするカルチャー

━会社の好きなところはどこですか?

「つながりのレシピ」にあるように、挑戦や仕事を楽しむことを大切にするカルチャーがあるところです。仕事という感覚ではなく、楽しみながらアクティブにできるところはいいところだと思います。

「つながりのレシピ」についてはこちら↓


丁寧なサポートで最先端の技術を身に着けられる

━スタートアップだからこそできる心配事を解消できる環境がありますよね。仕事の面白いと思うところや難しいと思うところはどんなところがありますか?

面白いところは、今まで経験したことがない技術領域にチャレンジできるところです。例えば、「SelfBase」のフロントエンドの開発では、ReactやTypeScript、GraphQLなど比較的新しい技術を使用しています。難しいところは、自分の守備範囲が広いところです。今までは、サービスの一機能の開発が中心でしたが、「SelfBase」の開発では、1人でフロントエンド全体の開発をしているので、開発する機能の多さや影響範囲の広さには難しさを感じることもあります。ただ、広い範囲の開発を通して、今まで以上に技術的な成長を実感しています。

━入社後の一番苦労したことを教えてください。

新しい技術のキャッチアップとフロントエンドの設計が苦労しました。ただ、CTOの佐藤さんにサポートしていただいたおかげで、想定よりは大変ではなかったです。

━2カ月でほぼ初めてで全体設計できたっていうのはすごいですね!
CTOの佐藤さんと毎日朝会をしていて、進捗報告や疑問点の解消などをしています。わからないところもすぐに質問できる環境なので、あまり苦労することなく、開発を進めることができました。


能動的であれば自分の幅を広げられる


━今後の目標や挑戦したいことを教えてください。

まずは、現在開発している「SelfBase」のフロントエンドの開発をやり切ることが目標です。フロントエンドの開発が落ち着いてきたら、バックエンドやインフラなどサービス全体の開発にも関わっていきたいと思っています。将来的には、エンジニアリングに限らず、様々なことを経験して、自分ができる領域を拡げていければと思っています。

━キャリアアップを考えるエンジニアさんにひとことお願いします。

エンジニアリングだけではなく、サービスの方向性を考える段階から関わっていきたい人には、最適な環境です。また、まだまだエンジニアの人数が少ないので、エンジニア組織を作っていくフェーズから関われるのも魅力だと思います。


謙虚で静謐な印象の田向。話を聞く中で、自分の意見と向上心を持ってキャリアを築いていこうという姿勢が見えました。TechDoctorには能動的な姿勢があれば、サポーティブなカルチャーのなかで、スキルに関わらず挑戦できる環境があります。少しでも興味がある方はお気軽にご連絡ください!(オンライン面談も大歓迎です!)

■エンジニア向け採用ピッチ資料
設立の経緯、課題、使用技術等を随時更新しています!https://www2.slideshare.net/TechDoctor/system-engineers-recruitment-240717082

■ご応募はこちら!
https://www.technology-doctor.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?