マガジンのカバー画像

データ分析

12
運営しているクリエイター

#データサイエンス

社員インタビュー第12回:「ビジネス×学術研究」二つの役割をこなすからこそ見える“新しい領域”へ

社員インタビュー第12回:「ビジネス×学術研究」二つの役割をこなすからこそ見える“新しい領域”へ

800の親会社であるマクロミルは、2017年に滋賀大学とデータサイエンスの研究開発分野で提携。産学連携を推進してきました。

マクロミル在籍時代、滋賀大学に社会人学生として派遣され、2022年には客員研究員に着任した小西さんは、800のデータサイエンティストとして活躍する傍ら、学術的な活動も続けています。

今回は、小西さんに「学術的な活動を仕事に活かす強み」や「今後の目標」をお聞きしました。

もっとみる
効果測定に潜むバイアスを除く2つのアプローチ 【因果推論②】

効果測定に潜むバイアスを除く2つのアプローチ 【因果推論②】

正しく効果を測定するための方法論として、注目を集める「因果推論」。本連載では、マクロミルのデータサイエンスチームが、その考え方とマーケティングへの応用を解説します。前回は、因果推論の基本的な考え方と、正しくマーケティング施策の効果を測る難しさについて解説しました。

今回は、正しく効果を測る手段である「ランダム化比較試験(RCT)」ができないときの代替手段となる、観察データの「調整」の分析手法の種

もっとみる