見出し画像

【無印のごきぶり取りから考える】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#49

「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうな記事や本、イベントなどをnoteにまとめる、名付けて、クリエイティブなイノベーションにはどういうものがあるかクリップする、略して「クリクリ!」
「手羽が思った」なので全然違うのかもしれないけど、「これはクリエイティブイノベーション的」「違う」なたたき台の存在にもなればと思ってます。
手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら

これまで2週間に一度にやってたけど最近はそれだとたまり過ぎちゃうので、しばらく週1連載でやってみることにしました。はたしてどこまで続けられるか。
では、前回5月7日以降の気になったものをクリクリ!

▼大学や教育関連ネタ

大学発新産業創出プログラム(START)における事業プロモーターユニットの採択決定について(2021年度公募)


経営者を迅速にスキルアップさせるスコット・ギャロウェイ教授のオンラインスクール「Section4」が約32億円調達 | TechCrunch Japan

ニューヨーク大学教授、作家、そしてハイテク起業家であるScott Galloway氏が、同氏の最も新しいベンチャー会社Section4のシリーズAで3000万ドル(約32億円)を調達。
Section4とはオンラインスクールで、コンセプトが「ハイレベルなMBAの選択科目の50~70%にあたる価値を、従来のコストの10%で提供し、またハードルも1%に抑える」。


CS50 for Japanese: コンピュータサイエンスの入門

ハーバード大学 CS50 の日本語版翻訳プロジェクトのページで、Creative Commons ライセンスが適用されてます。


世の中で話題になったものを徹底検証して導き出した『話題を生み出す「しくみ」のつくり方』 #宣伝会議

西山守さんはマーケティングコンサルタントで、2021年4月に桜美林大学ビジネスマネジメント学群准教授に就任されました。

日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明

なんとなくわかる気はする・・。


第1回オンライン説明会(5/19)|東京ビエンナーレのスクール「ソーシャルダイブ・スタディーズ」メンバー募集

ソーシャルダイブ・スタディーズ(SDS)とは、街のさまざまな場やコミュニティに飛び込んで、アートプロジェクトを起こし、リードする「街のプレーヤー」を育成する3ヶ月半のプログラム。
経験豊富なディレクターや経営者、研究者らを講師に招き、受講生も含めたオープンな対話のなかから、東京でアートを実践するために必要な視点・経験・方法論を探究していきます。
レクチャラーは、山崎亮(コミュニティデザイナー/studio-L代表)、原田祐馬(デザイナー/UMA/design farm代表)、川田十夢(開発者/AR三兄弟)、ナカムラクニオ(6次元)、遠山正道(アーティスト/Smiles:代表)、小池一子(クリエイティブディレクター)の他、東京ビエンナーレのディレクター陣や参加アーティストが多数登壇します。
美大関係者がいっぱいメンバーに入ってるので大学ネタにいれました。ぜひ!


「不用不急」が求められる中で|東京大学 学内広報 NO.1545

https://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1545/03column.html#%E8%94%B5%E5%87%BA%E3%81%97%EF%BC%81%E6%96%87%E6%9B%B8%E9%A4%A8

「不要(用)不急」という言葉は戦時中にも使われていたけど、戦時中であっても、「教育上正科トシテ実施」するものについては鉄道の利用が許可されていたし、五月祭も開催されていたし、映画会や音楽会、庭園の公開などが行われていた、という話。


大学のコロナ関連の話題を2つ。

本学における新型コロナウイルス感染症発生状況:[慶應義塾]

こんな変化がわかりやすい棒グラフは珍しいです。
去年から同じような状態が続いてるようでいて、危機的状況は急激に変化してるってことですね。


文化芸術に関わる全ての皆様へ | 文化庁

文化庁からのメッセージ。



▼地域系

バブルの名残 温泉街の「大型施設」が廃墟化 鬼怒川と草津の違いと「大江戸温泉物語」の戦略

10年前ぐらいに鬼怒川温泉に泊まったことがありますが、その頃から廃墟化は進んでました。あの頃から更に進んでるかと思うとゾっとします・・。


「カステラ」で100年『長崎堂』 老舗菓子店の社長に聞く「困難を生き抜く知恵」 (2021年5月12日) - エキサイトニュース

ちなみに社長は大阪芸大卒。


東京の中間層世帯は、日本で最も豊かではない?:日経ビジネス電子版

都内で最も富裕層が多いとされる東京・港区の平均所得者ですら、米サンフランシスコの基準で言えば「低所得者」と分類されることになる。


▼新しい技術やサービスなど

バルミューダ | ニュース | 携帯端末事業(5Gスマートフォン開発及び販売)参入のお知らせ

バルミューダは最近スピーカーを作ったりもしてますね。


機械学習によって暗い場所で撮影された真っ暗な写真を超鮮明に修正可能な技術が開発される - GIGAZINE

手羽は夜撮影が下手だから、こういう技術はありがたい。

チケット販売のぴあ、ワクチン予約サービスを自治体向けに提供 「数十万件規模のアクセスにも耐えられる」 - ITmedia NEWS

あ、ちょうど奥さんと昨日「公演中止であまり使われてないだろうから、システム貸してあげればいいのに」と話してたやつだ。


気になる話題を2つ続けて。

パッケージデザインはAIがつくる時代? 海外向けも3週間でOK


寝ている間にパワポ資料ができている 夜中に働いてくれる「Timewitch」登場 - ITmedia NEWS

美大関係者は「50年後に残ってる仕事(AIに変わらない仕事)はデザイナーだ!」と自慢げに宣伝してるけど、思ってるよりも早く、もしかしたらこの5年ぐらいである程度のデザイン業務は無くなるかもしれません。


デザインと言えば、

クラフト紙ごきぶり取り 3個組 | 消耗品・詰替え品 通販 | 無印良品

機能としてこれで十分なのはすごく理解できるし、良品計画らしい商品と言えるけど、でもなんかこれだと寂しい。
人生ってこういうことが多いし、もしかするとデザイナーって「これだと寂しい」を埋めるものを考える人なのかもしれない。


▼考え方やデータ集等

INDEE Japan、「イノベーターDNA診断」結果から分析した日本人のイノベーション能力を公表 | Biz/Zine

日本にイノベーター(革新者)は25%と多く存在しているが、業務を実行する組織内ではイノベーターが減少することが分かった。


JEITA、「デザイン経営」導入のヒント 無料で公開: 日本経済新聞


以上、5月は気分が不安定になりやすいので、

気を付けていきましょうね、の手羽がお送りいたしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?