見出し画像

【人気マンガ家たちが住む吉祥寺】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#43

「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうな記事や本、イベントなどをまとめてます。
名付けて、クリエイティブなイノベーションにはどういうものがあるかクリップする、略して「クリクリ!」
「手羽が思った」なので全然違うのかもしれないけど、「これはクリエイティブイノベーション的」「違う」なたたき台の存在にもなれば。
手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら

これまで2週間に一度を目標に連載してたけど、それだと最近はたまり過ぎちゃうので、しばらく週1連載でやってます。どこまでいけるか。
前回3月25日以降の気になったものをクリクリ!


▼大学や教育関連ネタ

起業の基礎を教養科目に 名古屋大学が新プログラム: 日本経済新聞

名古屋大学さんはこの他にもいろんな起業支援をされてます。


といっても、一方で

“学生起業家”の肩書は両刃の剣に? 「大学発ベンチャー」増加で問われる大学の支援体制 @dot_asahi_pub

こういう話もありますが。

政策デザインラボ:サーキュラーエコノミー vo.l2

●日時:2021年4月16日(金) 18:30-21:00(オンライン)
●主催:武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所、武蔵野美術大学
●参加費用:一般 1,000円/学生 無料 (事前申込が必要です)

次世代型サーキュラーエコノミーをビジネスとして実践されている白水高広氏(HANMO)、秋吉浩気氏(VUILD)の両氏から事例を伺います。

浪人を進学に 生徒数日本一「N高等学校」が進学率を“粉飾”していた 【内部資料入手】 #週刊文春

N高さんはすごく面白いことやってるのに、こういうことでケチがつくのがもったいなくて。

こういうのとかさすがだと思うんですよね。


「SDガイドブック2021」を公開しました! | 公益財団法人 大学コンソーシアム京都

コンソーシアム京都が作ったSD(Staff Development)ガイドブックを無料公開してるってのがイノベーション的だと思ってます。

SDやFDといえば、

多くの大学教員が感じている「4月からの新2年生の扱いはかなりデリケート」という話…「一年生が二学年いる矛盾が起きた」「例年そんな学生はいる」など - Togetter


【ひろゆき】大学職員と大手民間、就職するならどっち?

ひろゆきさんが就職するなら大学職員か大手民間か語っています。


▼地域系

岐阜市に「不登校児専門公立中」開校。除幕式で会場を涙させた京大准教授のスピーチ

公立でこの学校を作ったというのがすごい。


地域の「関与」をアートで探る by 金田麻衣子

こちらのアクシスの記事と合わせてお読みください。


チームラボが京都駅東南部エリアの契約候補事業者に選定。ミュージアム、ギャラリー、カフェなどの複合文化施設を計画|美術手帖

東京に人間には「京都駅東南部エリア」がどのあたりか全然わからないけども。


人気マンガ家たちが吉祥寺に住む不思議な理由 65歳になった江口寿史が語っていた「記号ではない街」とは?3月29日は漫画家・江口寿史の誕生日 #文春オンライン

クドカンもグループ魂で「平日は不審者と漫画家ばっかり」と歌ってます。


▼新しい技術やサービスなど

23kgをオーバーすると破れる、サムソナイトのペーパー計量タグ


残ったスープ固めるパウダー|日清食品グループ オンラインストア

これ、ほんと困っちゃうんですよね。
ちなみに一般大学ではトイレの流しに「ラーメンの残り汁を捨てるな」と書いてあるところに美大では「絵具を捨てるな」と書いてあって、そういうところが業者さんが「美大っぽい」と感じるところらしいです。

搭乗は顔パスでOK。「Face Express」が成田/羽田で始まります

これ、すごく便利になる!



デザインの勝利。コクヨから1mmの正確な幅がわかる「本当の定規」が発売。

コクヨデザインアワード2014で優秀賞を受賞した作品の一般商品化。グランプリじゃないけど注目を集め、2017年にはグッドデザイン賞も受賞してます。
ちなみに作者の坂井浩秋さんはムサビ基礎デ卒。


洋画・海外ドラマの「吹替版ダジャレ」はどうやってできるの?プロに聞いてみた | オモコロ

新しくもイノベーション的でもないんですが紹介したくて(笑)

前から見たかった全ての芸術作品を手元に、そして検索可能に



▼考え方等

大企業も導入しているデザイン思考とは?プロセスをわかりやすく解説 - オクゴエ!"イケてる年商1億円"突破の方程式

「てかデザイン思考ってなんやねん」て部分の説明。


新たな未来を創るInnoUvators:InnoUvators: Creating a New Future


車椅子YouTuber×AR三兄弟「爆笑をとりたいね」心のバリアフリーが実現するみんな笑える世界


デザイナー歴は“フォント”でわかる。若手デザイナーに伝えたい「デザインの引き出し」思考|新R25(@shin_R25) @DESIGN_NASU


コロナ禍に考える組織と文化のデザイン


テレワークといえば、

テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン |厚生労働省

3月25日に改訂版を発表しています。


以上、

こういうのを素直にイメージできる人がイノベーション起こせる人なんだろうなあ、の手羽がお送りいたしました。


1度のクリクリ!では25ネタぐらいを基準にしてたんだけど、2週間に一度頻度だと最近はネタが集まり過ぎて「このネタ紹介したいけど、ちとクリクリ的には微妙かなあ」と思ったやつは外す傾向にあったんですよ。
でも1週間に一度だとそれも残せるんでいいかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?