見出し画像

上手な体幹の作り方② ~効果的なプランクって?~

おはようございます☀
TEAM NINEのちなむんです。


上手な体幹の作り方シリーズ。前回は身体の中心となる『軸=脊柱を感じてみる』でした。自己内観はいろんな方法がありますが、パフォーマンスアップにはいかに自分の身体をコントロールできるかが勝負です。

前回の内容はこちら↓↓↓
https://note.com/team_nine/n/n5d57ea38742e

今回からは実際に動きの中で体幹を感じていく方法をお伝えしていきます!
今日は体幹と上肢の関係性について特に胸郭と肩甲骨にスポットを当てていきたいと思います👀

ここから先は

1,741字 / 7画像

¥ 100

この記事が参加している募集

#野球が好き

10,994件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?