OJIJI

デジタル領域のプロジェクトマネージャー、プランナー、クリエイターとして日々業務を行なっ…

OJIJI

デジタル領域のプロジェクトマネージャー、プランナー、クリエイターとして日々業務を行なっており。 その中での気づきやナレッジを備忘録として残していきます。

記事一覧

プロジェクトマネージャーに必要な資質とは?

こんにちは。ボクの普段の仕事は、ザックリいうとWebサイトの構築、システム開発などのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを設計したり管理・進行を15年以上行っ…

OJIJI
2か月前
7

【プロジェクト計画書作成編】リスクの明確化と対策をお忘れなく(後編)

ボクの普段の仕事は、ザックリいうとWebサイトの構築、システム開発などのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを設計したり管理・進行を15年以上行っております。 …

OJIJI
8か月前

【プロジェクト計画書作成編】リスクの明確化と対策をお忘れなく(前編)

ボクの普段の仕事は、ザックリいうとWebサイトの構築、システム開発などのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを設計したり管理・進行を15年以上行っております。 …

OJIJI
8か月前

プロジェクトマネージャーのコツ6つ

ボクの普段の仕事は、ザックリいうとWebサイトの構築、システム開発などのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを設計したり管理・進行を15年以上行っております。 …

OJIJI
1年前
7

売れる営業マンになれるコツ7つ

ボクの普段の仕事は、ザックリいうとWebサイトの構築、システム開発などのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを設計したり管理・進行を15年以上行っております。 …

OJIJI
1年前
5
プロジェクトマネージャーに必要な資質とは?

プロジェクトマネージャーに必要な資質とは?

こんにちは。ボクの普段の仕事は、ザックリいうとWebサイトの構築、システム開発などのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを設計したり管理・進行を15年以上行っております。

プロジェクトの規模としては、数千万円~億単位のものまで様々で、期間としては数か月~年単位のプロジェクトが多いです。

今回は、そもそもプロジェクトマネージャーを目指している人に必要な資質について書きたいと思います。

もっとみる
【プロジェクト計画書作成編】リスクの明確化と対策をお忘れなく(後編)

【プロジェクト計画書作成編】リスクの明確化と対策をお忘れなく(後編)

ボクの普段の仕事は、ザックリいうとWebサイトの構築、システム開発などのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを設計したり管理・進行を15年以上行っております。

プロジェクトの規模としては、数千万円~億単位のものまで様々で、期間としては数か月~年単位のプロジェクトが多いです。

今回は、プロジェクトマネージャーの業務としてプロジェクト計画書を作成することがあると思います。そこで、プロジェクト

もっとみる
【プロジェクト計画書作成編】リスクの明確化と対策をお忘れなく(前編)

【プロジェクト計画書作成編】リスクの明確化と対策をお忘れなく(前編)

ボクの普段の仕事は、ザックリいうとWebサイトの構築、システム開発などのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを設計したり管理・進行を15年以上行っております。

プロジェクトの規模としては、数千万円~億単位のものまで様々で、期間としては数か月~年単位のプロジェクトが多いです。

今回は、プロジェクトマネージャーの業務としてプロジェクト計画書を作成することがあると思います。そこで、プロジェクト

もっとみる
プロジェクトマネージャーのコツ6つ

プロジェクトマネージャーのコツ6つ

ボクの普段の仕事は、ザックリいうとWebサイトの構築、システム開発などのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを設計したり管理・進行を15年以上行っております。

プロジェクトの規模としては、数千万円~億単位のものまで様々で、期間としては数か月~年単位のプロジェクトが多いです。

今回は、よく若手などからプロジェクトマネージャーとして、必要なスキルやコツなどを聞かれることが多いので、備忘録とし

もっとみる
売れる営業マンになれるコツ7つ

売れる営業マンになれるコツ7つ

ボクの普段の仕事は、ザックリいうとWebサイトの構築、システム開発などのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを設計したり管理・進行を15年以上行っております。

プロジェクトマネージャーのボクが売れる営業マンについて語るのは違和感があるかもしれませんが、長年プロジェクトマネージャーをやっている中で、不思議と身についていたのが営業スキルなんです。

元々、営業は苦手でしたが、今では、数社~数十

もっとみる