マガジンのカバー画像

1week look back

65
一週間の振り返りをまとめています。自身の記録と活動報告
運営しているクリエイター

#起業家

仕組みづくりをスタート / 1week look back - 2023 6/11〜6/17

仕組みづくりをスタート / 1week look back - 2023 6/11〜6/17

キャパは広い方ですが、やることを拡大し続けた結果、そろそろ自分自身のキャパシティもそろそろオーバーしてきそうな感覚があります。

進めるためには、すべてやったほうが良くはあるので、仕組み化できるところから仕組み化して手を離せれるところから、誰かに任せていければと思います。

メディア定点観測WEB

ページビューは前回落ち込んだ分、微増となりましたが、ほぼ、RVCの記事が軒並み伸びた結果となってい

もっとみる
活動量、アウトプット量を限界まで引き上げる / 1week look back - 2023 4/16〜4/22

活動量、アウトプット量を限界まで引き上げる / 1week look back - 2023 4/16〜4/22

通常業務に加え、やると決めたことを一気に増やしたため、慢性的な寝不足に。物理限界が着ている感じがするが、やってもやっても追いつかない状況。タスクを整理、各種効率化してこの物量のまま、自分の時間もとれるように調整していきたい。

今週から、AIに関する様々な取り組みをはじめました。noteでも、「AI猫写真」や「Catch up on AI」を毎日更新するようにしています。

メディア定点観測WEB

もっとみる
出現画廊の特番「出現電視」放送 / 1week look back - 2023 2/19〜2/25

出現画廊の特番「出現電視」放送 / 1week look back - 2023 2/19〜2/25

1週間、劇的に忙しく、一週間の振り返りが随分遅れて昨日投稿、ちょっとキャパシティオーバーが続いてしまい、明らかに後追い、仕事に追われている状況になってしまいました。

頑張ったかいもあり、手掛けているアートプロジェクトは来週開催に向けて順調に進んでいて、2月25日(土)24時55分~には東海エリアでテレビ放送されました。

キャパオーバーの原因としては、シンプルに物量が多くて、やってもやってもとい

もっとみる
始動準備の1週間 1week look back - 2023 1/2〜1/8

始動準備の1週間 1week look back - 2023 1/2〜1/8

年明が明けて、色々な下準備を、とにかく実施した一週間でした。
新しいプロジェクトの方向性も見えてきて、あとは実施していくだけに整えられたと思います。

受託仕事が忙しくなってきた時に、このアウトプット量を維持できるか?どうかというのは課題ですが、週明けからくじけてしまわないように可能な限り準備をして望みたいと思います。

見つけてもらえないと存在してないも同じEXITしてから約2年間、自分自身のア

もっとみる