見出し画像

003 「対面かオンラインかという手段の話」

今日の一品は「ブロッコリーとアンチョビのスパゲティ」

材料は、ブロッコリー、アンチョビ(缶詰)、トマト、キャベツ、たまねぎ、塩、こしょう、ニンニク、オリーブオイル他。今日のポイントは、茹でたブロッコリーを潰しながらオイルと絡めて乳化させたところ。アンチョビの旨味と塩味がやや多めになったので急遽キャベツも投入しました。当初のレシピと変わりましたが、作りながら考えた結果、大変美味しく仕上がりました。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

社長&専務:今年最後の社食ランチ、いただきます♪

社長:研修の仕事をしているけど、企業さんや研修会社さんから今年一番聞かれた質問は、「最近は対面とオンラインどっちが多いですか?」やわ。あと、「この研修はオンラインでも実施できますか?」も多いかな。

専務:コロナ禍で人材育成の現場も変化対応を強いられたからね。コロナ前は、オンラインで研修するなんてあまり考えてなかったし。

社長:そうよね、ZoomやSkypeは打ち合わせではよく使ってたけど、研修は対面実施が前提の世の中だったしね。「わざわざ新幹線乗って東京へ研修を受けにいく」なんて、今思うとかなり面倒なことしてたのね・・・。

専務:でもさ、今でも「研修は対面のほうがいい」っていう人も多いよ。

社長:確かにね。講師やファシリテーター側としては、対面かオンラインかどっちでも自由に選べるなら、私もやっぱり対面でやりたいなぁ。でも、オンラインでやれと言われたらそれでもよい(オンラインで実施するのも面白いし)。

専務:社長は対面もオンラインもどっちも楽しそうにやってるもんね。

社長:なんかさ、講師やファシリテーターの業界からは、「対面だったらもっと◯◯できたのに」「オンラインだと◯◯ができない」とかめっちゃ聞こえてくるけど、、、私には「言い訳(わがまま)」に聞こえるのよ。

専務:ほう、今日は結構言うねぇ。つまり、どういうこと?

社長:講師やファシリテーターなら、どんな条件でも出来る限りのパフォーマンスをするのがプロやと思うねん。「会場が狭くなっても」「参加人数が急に変わっても」「プロジェクターが急に壊れても」「当日テーマが変わっても」「対面がオンラインに変わっても」・・・何があっても覚悟を持って場をつくるのがプロの仕事だと思うねん。環境面のわがまま言ってもキリがないし。

専務:おお、プロのスタンスやね。プロの歌手って、マイク壊れても地声で歌いきるもんね。

社長:研修を依頼してくれた企業さんの本来の目的は「研修を実施すること」ではない。本来の目的は「課題解決や人材育成」なので、そこにたどり着けるなら、研修でなくてもいいし、ましてや対面やオンラインにこだわらなくてもいいと思う。

専務:研修も手段にすぎないし、対面かオンラインかも手段にすぎないってことね。

社長:そう!「対面だったらもっと◯◯できたのに」「オンラインだと◯◯ができない」と言う前に、せめて「オンラインでも◯◯が実現できる他の知恵を出そう!」と言いたい。

専務:それで言うと、コロナ禍の2年でオンラインで実施するようになって、私たちも色々な知恵や知識を発見したしね。面白い方法も色々見つかったし。

社長:そうよね。オンラインで試行錯誤しならトライアンドエラーしてきたことって、対面でやったときに物凄い効果を感じるわ。自分自身もオンラインで鍛えられて対面実施のスキルが一回りアップした気がするもん。スライドもより分かりやすく改良できたし、話し方も論理と直感のバランスが良くなったと思う。

専務:おお〜!!じゃあ、来年もオンラインや対面という手段に囚われず、研修やワークショップなど実践の場づくりにチャレンジしていこう!

社長:おお〜!!じゃあ、今日のキャベツ緊急投入のように、来年のランチも試行錯誤しながらチャレンジしていくわ。

社長&専務:ではでは、来年もよろしく。ごちそうさまでした♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

古風な名前の「北野商会」。北野が家業の志を継いで立ち上げた、「商(組織・事業・仕事)」の叡智を探究するための実践的な「会(ワークショップ・研修・プロジェクト)」を創造する専門家集団です。

株式会社北野商会では、研修やワークショップ、プロジェクト等の実践の場づくりを通して、人・組織・事業の問題解決を行っています。「組織の学校」「仕事と志の学校」「事業の農園」という3つの学校も主催しています。

株式会社北野商会や社長の詳しい情報はこちらを見てね↓

■北野商会WEB:
https://kitano-shokai.co.jp

■北野商会Facebook:
https://www.facebook.com/kitano.shokai

□組織の学校:
https://kitano-shokai.co.jp/organization-school/

□仕事と志の学校:
https://kitano-shokai.co.jp/work-school/

□事業の農園:
https://kitano-shokai.co.jp/business-garden/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?