見出し画像

SNSで揉めてしまった場合の対処法

SNSは言ってしまえば見知らぬ人たちに混ざっていくようなものですから、グループによっては暖かく迎えてくれることもあるし、逆に新参者に冷たいグループもあります。
あるいは人が入ってこようが去って行こうが一切無関心というグループもありますし、管理者もそういう些細?なことに気を使わないケースも多々あります。

ところで以前2:6:2の法則でも書いた通り、そのグループの全員と仲良くするのはほぼ不可能です。
さて、その仲間の輪にうまく混じれなかった場合には静かに去れば良いのですが、では一度仲間になったと思ったのにちょっとした不協和音が原因で嫌われてしまったり、もっとまずい場合には排撃されてしまった場合にはどうしたらよいのでしょう?
今日はトラブル回避から一歩踏み込んで、トラブル解消の方法について考えてみたいと思います。

ここから先は

1,730字 / 1画像
当初毎日更新を目指しましたが、ちょっと肉体的に無理なので、それでもできるかぎり高頻度で記事を上げようと思います。 このマガジンではSNSを中心に記事を書きますが、内容はSNSに限らず、IT関係で困る等も取り上げます。 みなさんが少しでも楽に今の時代を過ごせるためのヒントになれば幸いです。

SNS時代を生きるために

¥480 / 月 初月無料

SNSが生活の一部になった今の時代、SNSから距離を置くのはもはや不可能だと思います。かと言って、これに必要以上に囚われて苦しむのも辛いも…

よろしければサポート(投げ銭)お願いします!実は自費出版ってすごくお金がかかるんです。『魔法で人は殺せない』の第二巻も出したい(ネタはあります)のですが、これに300万円くらいかかります。有料記事が多いのもそのためです。お金を貯めてぜひ第二巻を出したいのでご協力をお願いします💖