見出し画像

何のためにゴルフをするのか?

皆さま今日もお疲れ様です。

先日、ゴルフレッスンを受けている先生から聞かれました。

「何のためにゴルフをしていますか?」

この答えが明確な人とそうでない人では取り組む姿勢、上達スピードに差が出るとのこと。

明確な答えを持ち合わせてなかった私は、その日以降、練習場・ティーグラウンド・ラフ・バンカー・グリーン(フェアウェイはほとんどない)。。どこにいる時も、先生からの問いの答えを探しました。

なかなか見つかりませんでしたが、意外な時に腑に落ちる答えが見つかりました。

それは仕事中です。

私は仕事において、「先の不安をアレコレ考える癖を治したい」と以前から思っていました。それがメンタルバランスを保ち、自分らしく生きる事につながると思っているからです。

ゴルフでも無意識に「OBになったらどうしよう」「ダブったらどうしよう」と先の不安を考え、結果、体が萎縮し、思い通りのプレーができない事があります。

この、先の不安を考える癖を直す事、ひいては自分らしく生きる(仕事する、ゴルフする)ことが私のゴルフをする目的だと考えた時、すごく腑に落ち、練習に取り組む姿勢も変わった気がします。

次のラウンドでは完璧でなくてもいいので、先の不安を考えず、無心でナイスショットしたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?