新田たつふみ Kindle電子書籍 日本民主化計画

著書 Kindle電子書籍 日本民主化計画¥100- amazon.co.jp/dp/…

新田たつふみ Kindle電子書籍 日本民主化計画

著書 Kindle電子書籍 日本民主化計画¥100- amazon.co.jp/dp/B0838BVD43/ 利き酒師・国際利き酒師、趣味:楽器を少々

最近の記事

  • 固定された記事

Kindle電子書籍 日本民主化計画

リライトアップロードしました。この機会にぜひ。 Kindle電子書籍 日本民主化計画¥100- https://www.amazon.co.jp/dp/B0838BVD43/ 日本民主化計画 目次 はじめに 第一章 経済システムの欠陥  信用創造 お金の種類  日本銀行と市中の銀行 富の偏在を招く利子の力 デフォルト(債務不履行、不良債権化)  預金封鎖=銀行が自分たちの都合で預金データ(顧客資産)を消すこと お金の世界のピラミッド構造 公権力を行使して是

    • 続・日米合同委員会

      今回解説動画:続・日米合同委員会「外務省にネチネチ聞いてみた」by新田たつふみ (youtube.com) 前回解説動画:https://www.youtube.com/watch?v=BcDvukujFtU&t=1595s 前回資料:日米合同委員会|新田たつふみ Kindle電子書籍 日本民主化計画 (note.com) 1.日本国憲法>日米安全保障条約 第五条 各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくす

      • 日米合同委員会

        解説動画:https://www.youtube.com/watch?v=BcDvukujFtU 「本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」」前泊博盛 創元社 (抜粋) ・日米合同委員会にて米軍関係者と日本側の官僚で、米軍の運用に関しては日本の法律の適用外になる、主権を放棄するような密約を取り決めている。 ・具体的には、国内法の適用除外、出入国自由の特権、米軍基地の出入りを制限する排他的管理権、裁判における優先権、基地返還時の原状回復義務免除など。 ・「アメリカの意向」をバ

        • 令和6年7月7日東京都知事選総括

          関連動画:新田さんが観た東京都知事選 (youtube.com) 怪しさ満載のような気がしますね。いかがでしょうか? ではまた。

          令和6年7月7日投票 東京都知事選挙

          関連動画 新田&ミチロウ学カフェ東京メンバーが語ると知事選 (youtube.com) 1.都道府県知事選挙の特徴 ・直接選挙: ➱間接選挙:有権者が直接候補者を選んで投票するのではなく、中間選挙人などを通して候補者を選び間接的に意思表示を行う選挙制度(ウイキペディアより) ・定数1: 小選挙区・一人区との類似点(死票が多く出やすく民意を反映しない場合がある)→是正案:決選投票の実施&多選をどう扱うか *関連投稿:前文から読み解く、日本国憲法の成果・違憲問題|新田たつふみ 

          令和6年7月7日投票 東京都知事選挙

          改憲せずイケる直接民主制

          関連動画 https://www.youtube.com/watch?v=S3_471G3oAA 1.定義 1)直接民主主義の原理は、イニシアティブ(住民発案・国民発案)、リコール(国民解職)、レファレンダム(国民表決・住民投票・国民投票)の3つの要素の集合である。*ウイキペディア 2)国民主権=国民が最終決定権者 日本国憲法 前文 日本国民は…ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。 3)参政権=主権者が代表者(公務員)を選任・罷免、公務員・公的機関に

          日本国憲法第九条、自民党改憲草案第九条比較解説

          関連動画リンク https://i.ytimg.com/vi/pGteC8OAd0A/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEcCNACELwBSFXyq4qpAw4IARUAAIhCGAFwAcABBg==&rs=AOn4CLCVjKgMhEZMhRV0rxcBiEVtGQ_aWQ いかがだったでしょうか?  最後にこちらもよろしく。 Kindle電子書籍 日本民主化計画 ¥100- Kindle電子書籍 日本民主化計画|新田たつふみ Kindle電子書籍 日

          日本国憲法第九条、自民党改憲草案第九条比較解説

          日本国憲法前文から読み解く国民主権の意味

          日本国憲法 前文 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の

          日本国憲法前文から読み解く国民主権の意味

          前文から読み解く、日本国憲法の成果・違憲問題

          関連動画 新田たつふみと日本国憲法会見草案を語る (youtube.com) 日本国憲法 前文 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権

          前文から読み解く、日本国憲法の成果・違憲問題

          【2024年4月17日 学カフェYouTubeライブ資料】自民党改憲草案

          動画リンク 日本国憲法・自民党会見草案を新田たつふみが徹底解説LIVE (youtube.com) 憲法とは、 国家の統治権や統治作用に関する根本的な原則を定める基礎法である。 国家の自己決定権の根拠となる法体系。 ある国が人民や外国政府等に対して権限を行使する場合の基本原則を示し、この原則が国民の福祉のための課税や歳出の権限などを政府に付与している。また、憲法は十分な理由のない逮捕の禁止や非公開裁判の禁止などの国家権力を制限する機能も持っている。 憲法には国家における統治

          【2024年4月17日 学カフェYouTubeライブ資料】自民党改憲草案

          ベーシックインカム、貧困・格差対策以外のメリット

          安全保障>社会保障>生活保証>ベーシックインカム ・福利の構造 ベーシックインカムは、社会保障の一部の生活保証の、さらに一部の現金支給。 安全保障>社会保障>生活保証>ベーシックインカム ・生活保証給はすべて現金を支給するというものでもなく、現物支給できるものも。 ・お金を配ること以外に、公共住宅の整備・拡充で、安価に居住環境を提供していくことも、国民の生存権の保障という観点から重要。 貧困・格差対策以外のメリット ①社会保障制度の不備の是正 支援が必要な人を行政が選

          ベーシックインカム、貧困・格差対策以外のメリット

          政府通貨、メリット&デメリット

          利権を温存して将来世代に負担を強いる政府の借金 ・民間の銀行だけが信用創造でお金を発行することで、政府の資金調達は徴税か公債の発行の二つに限定。 ・政府の歳出が徴税額を上回った場合、公債を発行して資金調達、利払いの義務が発生。 ・政府の借金で得するのはだれか。 ・政府支出により利益を得ている人たち、例えば公務員、公共事業の受注者、補助金・助成金の支給先、などの人たちと、政府の債務に関わる利払いを受け取る人たち(債権者)。 ・政府の一般会計の税収が縮小傾向なのは、法人税・個人

          なわばり=権利の相互尊重

          なわばり=権利 ・他者を排除するなわばりは、生存・繁殖のために不可欠。 ・人権や私有制度は、なわばりの概念を制度化したもの。 ・定住して農業(=生産活動)を営むようになると、人間にとってなわばり(耕作地、居住地、水)の重要性が増す。 ・他の動物と比べて人間は、広い排他的スペースをつくる。 ・なわばりと、そこから獲得された資源の帰属の社会的な認知から、私有制度、相続制度が発展。 ・他の動物にはない高い知能・言語能力・道具の使用、継続的な生産活動が、人間社会独特の複雑ななわばり

          外国勢力からの改憲の働きかけ、自民党改憲草案

          外国勢力からの改憲の働きかけ ・降伏文書に調印して日本が主権を喪失した後、GHQが主導して「民主化」「非軍事化」を柱とした憲法草案を作成、公布後、米国の対外戦略に沿った形で、占領方針が「反共路線」に変更。 ・米国はアジアにおいて朝鮮半島やベトナムで戦争を遂行、日本を軍事拠点として利用するには日本国憲法の「民主化」「平和主義」が邪魔に。 ・日本では米国の世界戦略に追従する国家運営がされ「民主化」「平和主義」軽視。 ・米国政府は自由民主党を密かに支援するだけでなく、労働運動から

          外国勢力からの改憲の働きかけ、自民党改憲草案

          日本国憲法各条文は主権者国民からすべての国家機関・公務員への命令文、命令違反は違憲

          日本国憲法各条文は主権者国民からすべての国家機関・公務員への命令文、命令違反は違憲 日本国憲法 前文 日本国民は、…ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。… 日本国憲法の前文の主語は「日本国民」、この憲法は日本国民が主権者として制定したもので、各条文は基本的に主権者国民からすべての国家機関・公務員への命令文、命令違反は違憲となる。 例えば、 第十一条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできな

          日本国憲法各条文は主権者国民からすべての国家機関・公務員への命令文、命令違反は違憲

          国民主権・住民主権保障法の骨子、国民主権の実現に向けて

          1.国政の欠陥  日本国憲法では主権者国民>国会>行政・司法という権力構造が規定されていますが、実際は民意が政治に反映せず、各種規制緩和、法人税減税&国民負担増(消費税増税、社会保障負担増)、政府債務拡大、官業民営化などが実施され一般の国民が不利益を被る政策を政府は推進しています。  各種団体・企業・政党・メディア・政党などはこれをサポートする役割を担い、多くの政治家、官僚も、このことで利益を得ています。  今回お話しする国民主権・住民主権保障法(案)は、日本国憲法に規定さ

          国民主権・住民主権保障法の骨子、国民主権の実現に向けて