マガジンのカバー画像

世の中どうよ

163
世の中、社会、不満もありましょう。憤りもありましょう。ほっとするニュースがあればいいですね。自分もその中に確かに存在する、その世の中。少しでも別の視点があれば、シェアしたいなと思…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

「宗教二世」という言葉

「宗教二世」という言葉

流行語として2022年に現れた言葉がある。表現として、どうにも引っかかるのが「宗教二世」という言葉である。子どもに宗教を教えることがいけない、という勢いで用いられているように見えるからである。もちろん、虐待や金銭に関する犯罪的な行為について、それを親の権利であるかのように当然視してはいけないはずだ、という考えがベースになっているわけで、ようやく統一協会問題を通して、健全な意識が社会に生まれたという

もっとみる
群衆の怖さ

群衆の怖さ

ソウルの繁華街「梨泰院(イテウォン)」で多数の死者や負傷者を出した事件が、痛々しく報道されている。2002年10月末のことだ。韓国でも、若い人たちを中心として、ハロウィーンの騒ぎは大変なもののようだ。
 
韓国では、3月頃が一番新規感染者が多く、一日あたり60万人を超える日(16日)もあった。事故の日のころにも日々3万人以上の新規感染者を数えており、人口が日本の半分以下であることを思えば、決して安

もっとみる