見出し画像

耳が旅する自由はある:オンラインラジオ生活のすすめ(テュルク世界を中心に)

「人の移動とことば」に関心を持つ筆者にとって、まさか「移動」そのものが世界的に困難な時代に生きることになろうとは、少なくとも昨年の今の時点では思いもしないことだった。

さまざまな場所で、さまざまな言語を使って、さまざまな人に話を聞く。
そうした研究をする人にとって、今はまさに試練の時だ。新しい方法を模索する時でもある。さまざまな地を訪れることが好きな人にとっても、あるいはその地で誰かと言葉を交わすことが好きな人にとっても、今はもどかしい時間だろう。

自由な移動が制限される今この瞬間ではあるけれども、世界のさまざまな場所で人びとの営みは続いている。世界のどこかに暮らす誰かの語りだったり、誰かが紡ぎ出した音楽は、今も絶えずどこかで流れている。
そして、わたしたちは何も移動しなくとも、世界のどこかにいるだれかの声を、音楽を聞くことができる。そう、オンラインラジオから--。

幸いにも、耳が世界各地の音を聞くことは制限されていない。
「ステイホーム」しながら世界のどこかの音を聞いてみようではないか。初めて耳にすることばや、音楽と出会ってみようではないか。

というわけで、筆者自身が慣れ親しんだタタール語やその周辺言語(主にテュルク諸語)を中心に、各地の「音」を聞くことのできるオンラインラジオ局をご紹介していきたい。いかんせん数が多いので、ここではひとまずトルコ語以外のテュルク諸語を紹介することとしよう。(そして、筆者はタタール語使いであるから、必然的にタタール語のラジオが多くなることを先に謝っておく)


タタール語/Татарча

 Татар радиосы(Tatar radiosı)
タタール語世界でもっともよく聞かれているラジオのひとつ。タタールスタン共和国全域およびその周辺地域でFM放送が受信できる。
タタール音楽(新しいポップス多め)と、タタール人口の多い地域の天気予報、ニュース(超早口)、スタジオとリスナーとのやりとりなど、すべてがタタール語だ。(時おりロシア語の広告が混ざる)

この画面が開けたら、上部の「ЭФИРДА」(生放送にいる/聞いている状態)を押してみよう。左側の表示が「Казань」になっていれば、たった今カザンのFM放送で流れているものを聞くことができる。

画像1


 Болгар радиосы(Bolgar radiosı)
タタールスタン国営放送系列のラジオ局で、タタールスタン共和国全域で聞くことができる。これも人気のあるラジオ局だが、とくに中年以降の層にリスナーが多い印象だ。
タタール音楽(少し古め〜フォーク系が多め)、スタジオとリスナーのやりとりや、スタジオにゲストを呼んでのトーク(タタール語オリンピックのあとに拉致されて出演した思い出が……)など、ほとんどがタタール語だ。広告もタタール語が多いが、ロシア語比率も高め。

この画面が開けたら、「СЛУШАТЬ ЭФИР」(生放送を聞く)を押してみよう。もし左側に「СЕЙЧАС В ЭФИРЕ」(ただいま生放送中)の表示があれば、カザンの放送をリアルタイムで聞くことができる。
また、有人放送時間帯であれば「СМОТРЕТЬ ЭФИР」(生放送を見る)でスタジオの様子を見ることもできてしまう。

画像2


Күңел радиосы(Küñel radiosı)
個人的にとても好きなラジオ局のひとつ。カザンではなく、タタールスタン共和国第2の都市ナーベレジヌィエ・チェルヌィ(タタール語はヤル=シャッルィ)に放送局を置いていて、年齢を問わずリスナーが多い。
タタール音楽(新しいポップス〜往年の名曲まで)と、天気予報、ニュース(あまり早口ではない)など、すべてがタタール語だ。広告はロシア語が多め。

この画面が開けたら、ヘッダー左端から2番目にある「ОНЛАЙН ТЫҢЛАУ」(オンラインで聞く)を押してみよう。再生ボタンのあるページに飛ぶことができる。また、この画面の左下にある「ОНЛАЙН ТЫҢЛАУ」を押すと、なぜか「TuneIn」で視聴する画面に飛ぶ。
また、ヘッダー左端から3番目の「ОНЛАЙН КАРАУ」(オンラインで見る)を押すと、スタジオの様子を見ることができる。

画像5


Радио Курай(Radio Quray)
1996年に開局したタタールスタン共和国初の民間ラジオ局で、こんにちに至るまで根強いファンが多い。カザンでタタール語を話すタクシー運転手の車に乗ると、だいたい「Татар радиосы」か「Радио Курай」のどちらかが流れているほど。
基本的にはタタール音楽(少し古めのポップス)がエンドレスで流れており、時々広告やミニ番組が挟まる。また、タタール語に混じってバシキール語で歌われた曲がしれっと流れてくることもある。

このラジオ局は親切設計だ。この画面が開けたら、あとは直感的に ▶︎ を押すだけでタタール音楽(ときどきバシキール音楽)が流れてくる。

画像3


Татарстан авазы(Tatarstan awazı)
こちらはロシア国営放送系列のタタールスタン共和国放送局によって運営されるラジオ局。落ち着いた、タタール色の強い(伝統楽器などを使った)伝統的な音楽をふんだんに流してくれる。
また、このページからは政府発表やニュースをさかのぼってタタール語で聞くことができるほか、有名アーティストのコンサートなどもさりげなく設置されている。これらももちろん無料で視聴することができるので、気になる方はぜひとも漁ってみよう。

ページを開くと再生ボタンが2つ表示されるが、ひたすらタタール語が流れてくるのは下段の「ТАТАРСТАН АВАЗЫ」のほうだ。(上段のРадио России Татарстанはニュース中心で、時間帯によってロシア語放送/タタール語放送が切り替わる)

画像4


Татарское радио ТМК(Tatarskoe radio TMK)
筆者は中央アジアのタタール・ディアスポラを研究対象とすることから、このラジオ局を忘れるわけにはいかない。このラジオ局はカザフスタンのアクトべにて運営を続けるタタール音楽ラジオ局で、終日ノンストップでタタール音楽(往年の名曲が多い)を流している。
ちなみにカザフスタンは、ロシアの外ではもっともタタール人口の多い国で、20万人程度のタタールが住まう。(その次はウズベキスタンで、19万5千人程度)

このページも親切設計で、開いたら画面下部に表示される再生ボタン▶︎を押すだけで視聴することができる。また、ヘッダーの左から2番目「Заказать трек」(曲をリクエストする)を押すと曲のリストが表示されるので、気に入った曲があればリクエストすることも可能だ。

画像6


タタール語とバシキール語/Татарча һәм Башҡортса

Роксана радиосы(Roksana radiosı)
こちらはタタールスタン共和国のおとなり・バシコルトスタン共和国の首都ウファから発信されるタタール語・バシキール語のラジオ。
タタール語で歌われた音楽が流れたかと思いきや、バシキール語の歌が流れたりと言語の混ざり具合が時間帯によってバラバラでおもしろい。毎時0分になると時間を教えてくれるのだけれど、これはいつもウファ時間(日本と4時間差)だ。

このラジオ局も親切設計だ。トップページを開いたら画面中央に設置されたプレイヤーの再生ボタン▶︎を押すだけで、瞬時にタタール語/バシキール語世界にいざなってくれる。

画像7


バシキール語/Башҡортса

Юлдаш радиоһы(Yuldaş radiohı)
バシコルトスタン国営放送系列の、バシキール語世界で最もリスナーの多いラジオ局のひとつ。ウファでタクシーに乗ると、バシキール語話者の運転手ならこれを流している率が高い。
基本的にはバシキール語で歌われたポップスを中心に流しているが、やはり市場規模の問題なのか、ほぼ注釈なしで理解可能なタタール語の曲がしれっと流れることもある。(これを聞き分けられる人は私の仲間だ、ようこそ)

ページを開くと、ど真ん中に「Слушать」(聞く)が表示されるので、これを押すことでフッターに簡易プレイヤーが表示される。その再生ボタン▶︎を押せば一気にウファだ。

画像8


Ашҡаҙар радиоһы(aşqaźar radiohı)
こちらも同じくバシコルトスタン国営放送系列で、上述の「Юлдаш」よりもよりアップテンポなポップスが流れる傾向がある。基本的にはバシキール語で歌われたポップス中心。

こちらはページを開くとフッターに簡易プレイヤーが表示されるので、再生ボタン▶︎を押すだけでラジオを聞くことができる。

画像9


«ВАТАН» Башҡорт радиоһы(WATAN Başqort radiohı)
ロシア国営放送系列のバシコルトスタン共和国放送局によって運営されるラジオで、とにかくバシキール語率が群を抜いて高い。バシキール語で歌われた歌だけを聞きたいという場合はこのラジオ局一択だ。
クライなどの伝統楽器をふんだんに使ったカッコいいポップスなども数多く流れるので、思わず「おっ」となる選曲も多い。

このラジオ局も親切設計だ。直感的にこれだ、と思えるような再生ボタン▶︎を押すだけでバシキール音楽が次々と流れてくる。

画像10


カザフ語/Қазақша

Қазақ радиосы(Qazaq radıosy)
カザフスタンで最も大きなラジオ局のひとつで、リスナー数も多い。時間帯によって放送言語が異なり、カザフ語/ロシア語のいずれかで放送される。
カザフ語で歌われたポップスのほかに、時々ロシアポップスも流れる。そのほか、カザフスタン関連のニュース(カザフ語/ロシア語)、天気予報など。放送言語の絶妙な2言語の切り替えからは、現在のカザフスタンの言語状況を体感することができて非常に面白い。

ページ上部のヘッダー「Qazaq radiosy」を押すことで視聴できる。また、その右側に並ぶものも同系列のラジオなので、こちらも聞いてみるとおもしろい。(なお、カザフスタンでは2025年までにラテン文字への完全移行が目指されていて、現在各地で表記の移行が進んでいる。このページからもその様子を窺うことができる。)

画像11


Gakku FM
言わずと知れたカザフ音楽の流行発信地。洗練された今時のカザフポップス(その界隈ではQ-POPSと言う)が次から次へと流れてきて、とても耳が肥えてしまう。アップテンポな 「イケてる」音楽がとにかく多く、DJの語りも軽快だ。カザフ語もテュルク諸語もまったく知らない人であっても流してみる価値は大きい。

ページを開いたら、ページ上部「GAKKU FM」の左側に表示される再生ボタン▶︎ を押すことで再生できる。

画像12


● Жұлдыз FM(Juldyz FM)
こちらもカザフポップスを次から次へと流すラジオ局。アップテンポなものからバラードまで代わる代わる流れてくるので飽きない。夜間はカザフ特有の憂いを帯びた旋律のバラードが多く、とても心地よい。時間帯によっては音質が少々イマイチなので、スピーカー推奨。(イヤホンだと音質の粗さが気になるときがある)

こちらはちょっと不親切設計で、ページを少々スクロールしてから右側に現れる「Тікелей эфир」(生放送)を押すことで視聴できる。

画像13


● TENGRI FM
とくに若い世代のリスナーが多い印象のラジオ局で、かっこいいカザフロック〜ポップスを流す。カザフ語だけでなく、時にはロシア語や英語で歌われたものも流すが、選曲がとにかくかっこいい。
いくつかのテーマに従った番組(例えばカザフスタンのロック、英国ロックなど)があるので、適宜番組表も参照されたい。

再生はページ上部の「Онлайн-радио」(オンライン・ラジオ)より。

画像14


キルギス語/Кыргызча

Кыргызстан Обондору(Kyrgyzstan Obondoru)
キルギスでもよく聞かれているラジオ局のひとつ。キルギス語で歌われたポップスをよく流すが、ウズベキスタンやカザフスタンよりもR&Bやバラードが多い印象。落ち着いた曲調が好きな方にはおすすめだ。時間帯によってはひたすらキルギス語でのトークが続くが、歯切れがよく心地よい。基本的にキルギス語。

画面中央下の音符マーク「♫」を押すことで視聴できる。

画像15


ТУМАР FM(TUMAR FM)
センスのいい洗練されたキルギスポップスを流すラジオ局。ページでは最近のヒット曲や新曲が一覧になっており、ラジオとは別に単曲で視聴することもできる。いずれも軽快でかっこいい選曲だ。
注目すべきは、隣国カザフスタンやウズベキスタンのみならず、トルコのヒットチャートも表示できること。(言語的な類似性から、トルコポップスを聞く人もいるのかもしれない)

ページ下部の「Слушать」(聞く)を押すことで視聴できる。また、時間帯によっては「Смотреть」(見る)からスタジオの様子や、時には現在流れている音楽のMVがリアルタイムで視聴できることもある。

画像16


クリミア(・タタール)語/Qırım(tatar)ca

Meydan FM
キエフに放送局を持つクリミア・タタール語のラジオ。クリミア・タタール語で歌われた歌が放送の中心で、おしゃれなポップスから伝統的なハイタルマまで揃っている。これほどクリミア・タタール語で歌われた歌があったのか!と驚いてしまうほど。

再生はページ上部右側の再生ボタン▶︎から。なお、ページはクリミア・タタール語、ウクライナ語、英語の3言語に切り替えることができる。

画像23


クムク語/Къумукъ тил

Кумыкское радио
ただひたすらにクムク語で歌われた歌が流れるラジオ(というよりもオンラインのプレイリストに近い)。オンラインでクムク語を聞く機会は非常に少なく、このラジオはクムク語の歌を流すものとしては唯一のものである。
クムク語はキプチャク語群に分類されるが、遠くに"チャガタイみ"を感じさせるような香りもほのかに漂うので、たとえばカザフ語とウズベク語を知る人にとってはなんとも不思議な響きに聞こえるだろう。

再生するには、ページ下部に表示されるプレイヤーの再生ボタンを押してみよう。なお、ヘッダー上部の左側から他のチャンネルに飛ぶこともでき、ほとんどはカフカス諸語の歌をノンストップで流すものである。また、隣接言語のノガイ語の歌を流すものもある。

画像26

カラチャイ・バルカル語/Къарачай-малкъар тил

Радио Барс Эль(Radio Bars Eli)
モスクワに拠点を置くカラチャイ・バルカルの青年団体によって運営される、カラチャイ・バルカル語のラジオ局。ニュースなどはなく、ひたすらカラチャイ・バルカル語の演劇や朗読を流すことが多い。キプチャク系の言語を知る人は不思議な気持ちで聞くことができるだろう。民族アンサンブルの演奏が流れることもある。

画面に表示されるプレイヤーの再生ボタン▶︎を押せば再生できる。簡単だ。

スクリーンショット 2020-07-25 1.53.36


トルクメン語/Türkmençe

● FM Radio Owaz
トルクメニスタンの国営放送系列のラジオ放送と思われ、ひたすらトルクメンの伝統音楽を流し続けている。トークなどは一切なく、実直にトルクメンの伝統的な調べを流し続けるので、作業用にもいい。音質が少々粗いので、イヤホンよりもスピーカーでの視聴を推奨する。

ページ中部の再生プレイヤーの再生ボタン▶︎を押すことで視聴可能。

画像19


アゼルバイジャン語/Azərbaycanca

106.3 FM
アゼルバイジャン語で歌われたポップスが流れるのはもちろんのこと、個人的にはトーク(だいたいどうでもいい内容、これを書いている今現在は台所に現れたGをどのように退治したらいいか相談する内容だった)がかなり好きで時おり聞いてしまう。少々重いため、安定したネット環境でなければ途切れながら再生される。

ページ上部右側の再生ボタン▶︎を押すことで視聴可能。

画像20


Radio Tune Azerbaijan
筆者が個人的にとても気に入っているオンラインラジオで、アゼルバイジャン語で歌われたとてもおしゃれな曲をノンストップで流してくれる。時間帯によってはアゼルバイジャン語のジャズやAORなどが多く、大人っぽい雰囲気の音楽が好きな人はたまらないだろう。歌手名・曲名を表示してくれる点もありがたい。

このページで紹介するラジオのなかではもっともページがシュッとしており、代わる代わる表示される写真には思わず見入ってしまう。ページ下部に表示される再生ボタン▶︎を押すことで視聴でき、ビットレートは128kbpsをお勧めする。(128kbpsでも音質は十分で、320kbpsはいたずらに遅い)

画像21


İctimai Radio 90 FM
アゼルバイジャン語でのトークが多めのラジオ番組。音楽よりもトークが中心のため、何らかのテュルク諸語を知っている人は興味深く視聴することができるだろう。(知らないはずのアゼルバイジャン語が、手に取るように分かる瞬間が訪れるときもある)

これまたとても洗練されたページで、右側の再生ボタン▶︎を押すことで視聴できる。

画像22


ガガウズ語/Gagauz dili

Gagauz radiosu
モルドバ共和国内ガガウズ自治領域には国営放送もあり、ガガウズ語での放送なども行われている。その公式ページにはテレビやラジオを視聴できるリンクもあるのだけれど、これがまた不安定で…… ラジオは視聴できるときと、そうでないときがある。

再生はページ上部の赤い再生ボタンから。ただし、押しても何も聞こえないことも多い。(すんなり聞こえるときもある、それはラッキーな日だ)

画像27


ウズベク語/O'zbekcha

O'zbegim Taronasi
近年のウズベク音楽は非常に進化していて、何がすごいかといえば、説明を読むよりは聞いたほうが早い。このラジオ局はノンストップでカッコいいウズベクポップスを流しており、ウズベキスタンにおいてもこのラジオにチャンネルを合わせている車や店の多いこと。

ページ下部、ヘッダーに表示される簡易プレイヤーの再生ボタン▶︎を押すことで視聴できる。

画像17


Navro'z xalq radiosi
かっこいい洗練されたウズベクポップスだけでなく、叙情的な、訴えかけるような、どちらかといえば中年世代以上のリスナーが好みそうなウズベクの歌も数多く流す国民的ラジオ。もちろん、思わず体がリズムを刻んでしまうような曲も流れる。(筆者がタシュケントに留学していたときは、在宅時によくこのラジオにつまみを合わせていたなあ……)

トップページを下にスクロールしていくと、複数のラジオ選択画面が現れる。そのうち、最も上部の左側にある「Navruz FM 88.4 MHz」の再生ボタン▶︎を押すと、すぐにウズベク音楽が流れてくることだろう。
そのほかにもクルアーンを流すチャンネル、ひたすらウズベクの伝統音楽を流すチャンネルなどもあるので、気になる方はこちらもどうぞ。

画像18

チュヴァシ語/Чӑвашла

ТАВАН Радио(TAVAN Radio)
テュルク世界の異端児ことチュヴァシ語。テュルク諸語の古い特徴が色濃く残るといい、その響きはどこか独特だ。チュヴァシ語だけのラジオはなく、このラジオから流れるのはチュヴァシ語半分、ロシア語半分といった具合。運営母体はチュヴァシ共和国の国営放送だが、チュヴァシ語の比率は低い。

ページ上部「Прямой эфир」(生放送)を押すと別窓でプレイヤーが開くので、再生ボタンを押すと視聴できる。

画像25

サハ語/Саха тыла

Радио ТЭТИМ(Radio TETIM)
サハ共和国の国営放送によるラジオ放送で、オンラインで視聴可能なサハ語のラジオとしては唯一と思われる。サハ語の比率はとても高く、歌もトークもすべてサハ語だ。筆者はタタール語とウズベク語を人並み程度に知ってはいるが、さすがにサハ語は「これはたぶん……テュルク語なのだろう……か?」と思う程度にしか分からない。テュルク諸語使いの皆さんこそぜひ。

ページを開いたら少し下にスクロールすると、簡易プレイヤーが表示されるので、再生ボタンを押して視聴してみよう。

画像28



ひとまず、ざっとこれくらいだろうか。
勢いのままに、思いつくままに並べてみたが、思いのほかテュルク諸語で聞くことのできるオンラインラジオは多い。実際には、ここでは取り上げていない言語のラジオもあるはずで(たとえばカラカルパク語--ヌクスにラジオ局があるはずでサイトも見つけたが、うんともすんとも言わなかったので除外した)、まだ見ぬ世界はおそらく想像以上に広いものと思われる。

このほかのオンラインラジオについては、世界中のオンラインラジオを集めたポータルサイトである「Online Radio Box」や「TuneIn」、もしロシア語をご存知なら「Guzei.com」などを使って、お気に入りの放送局を見つけることをおすすめしたい。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

Рәхмәт сезгә! ここまで読んでいただきありがとうございました!いただいたサポートは私の研究生活になくてはならないチョコレートとグミ、コーヒーの購入費に充てたいと思います。