見出し画像

今年の漢字は『税』でいいけど・・・いつかは『儲』になるといいね

実は今年の漢字『税』が決まる数日前、私はそれを予言していた(自慢)。

しかし、それを予言していた人がものすごくたくさんいたそうな。そりゃそうか(笑)。

一文字だとそうなるのか。

一文字に拘らなければ、

『隠蔽』『ガバナンス』

になると思う。
流行語大賞にノミネートすらされないけど。

生活・仕事直撃型だと『税』でいいが、社会問題型だと『ガバナンス』。

  • ビッグモーター

  • ジャニーズ

  • ダイハツ

問題は見る人によって捉え方はそれぞれだが、やはり根幹は『ガバナンス』なんだろうね

企業統治

実は大企業よりも中小企業の方が問題。

簡単な組織作りすらできていないところが多い。
また、管理職の教育すらできないまま、管理職にしているってところも多い。

総じて

組織マネジメント

これは私の得意技。本職はコレなのよ。
あ、あと人事考課。これも中小企業はまともに運用されているところは少ない。
コレも私の得意技。

こんなnoteを書いている私に興味があればご連絡ください。


結局企業は売上の最大化と適正経費。
前提にコンプライアンスなんだよね。
それら全部でガバナンス。

なんか取り留めもなくなってきたのでこのへんで。

あー、ジャニーズは嫌だけど、ビッグモーターの役員にはなりたい。

と思いつつ、税金にひーひー言ってますよ。

ってな感じ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?